2015年05月11日
TOYOTA、SAIを一部改良
-世界初*1スーパーUV400カットガラスを採用-
TOYOTAは、ハイブリッド専用車SAIを一部改良するとともに、特別仕様車G“Viola*2(ヴィオラ)”を設定し、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて、5月11日に発売した。

SAI S“Cパッケージ”<オプション装着車>
今回の一部改良では、世界で初めて「スーパーUV400カットガラス」を全車のフロントドアに採用した。99%*3以上カットできる紫外線の波長の上限を400nm(従来型 : 380nm)に変更したことで、快適性を向上している。
また、洗車などによる小さなすり傷を自己修復するクリア塗装「セルフリストアリングコート」を全外板色に採用したほか、「ヒルスタートアシストコントロール」に坂道を感知する機能を追加し、車両のずり落ちを緩和する性能を高めた。
さらに、「T-Connect SDナビゲーションシステム」を採用*4。音声対話と経路の先読みでドライブをサポートする「エージェント」、ナビゲーションにアプリケーションソフトを追加できる「Apps(アップス)」、および安心・安全サービスを中心とした「オンラインケア」など多彩なサービスを提供している。
このほか、より剛性を高めたボディをベースに、サスペンションのチューニングやステアリングギヤ比を変更することで、操舵時の車両応答性を高め、優れた操縦安定性を実現した。加えて、ライセンスランプに白色LEDを採用し、夜間のリヤビューに一段とクールな印象を付与した。
特別仕様車G“Viola”は、「G」をベースに、上品な色調の専用色ダークバイオレットをシート表皮(ファブリック×合皮)など内装の各所に採用したほか、外板色に特別設定色スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(オプション)を含む全4色を設定した。これに加え、快適温熱シート(運転席・助手席)、スカッフイルミネーション(運転席・助手席)などを特別装備し、魅力的な仕様としている。
専用カラー | ダークバイオレット |
|
---|---|---|
バイオレット |
|
|
ライトバイオレット(側面) |
|
|
クールブラック |
|
|
専用加飾ブラック |
|
あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良を施している。
*1 | 2015年5月現在。トヨタ自動車調べ |
---|---|
*2 |
|
*3 | トヨタ自動車調べ |
*4 | G、G“Aパッケージ”に標準装備、S、S“Cパッケージ”にオプション設定 |
ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
||
---|---|---|---|---|
S | リダクション機構付のTHSⅡ | 2WD (FF) |
3,303,818 | |
“Cパッケージ” | 3,406,909 | |||
G | 3,938,073 | |||
“Aパッケージ” | 4,339,637 |
ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
|
---|---|---|---|
G“Viola” | リダクション機構付のTHSⅡ | 2WD (FF) |
3,996,982 |
ベース車両 | ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税は非課税) |
|
---|---|---|---|---|
助手席 リフトアップシート車 “Aタイプ” |
S“Cパッケージ” | リダクション機構付のTHSⅡ | 2WD (FF) |
3,862,000 |
G | 3,994,000 | |||
助手席 リフトアップ シート車 “Bタイプ” |
S“Cパッケージ” | 3,935,000 | ||
G | 4,067,000 |
* | 価格にはリサイクル料金は含まれない |
---|
- SAI 車両情報はこちら
- http://toyota.jp/sai/
- SAI 特別仕様車車両情報はこちら
- http://toyota.jp/sai/grade/special/
- SAI ウェルキャブ車両情報はこちら
- http://toyota.jp/sai/welcab/
以上