2009年12月14日

トヨタ自動車、プラグインハイブリッド車を市場導入

―2年後に市販を開始し、年間数万台規模の販売を目指す―

 

 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、本日よりプリウス プラグインハイブリッド(PHV)を市場導入する。今後は2010年前半にかけて、日・米・欧の特定顧客を中心に約600台を順次納入していく。

 日本においては、官公庁、『EV・PHVタウン』選定自治体、電力会社をはじめとする法人など特定利用者に対し、約230台をリースする。米国では、官公庁、企業、大学、研究機関などを対象にデモプログラムの位置付けで約150台を提供、走行データの取得やインフラの開発推進などを行う予定である。欧州では、約200台をリースする。フランスのストラスブール市への約100台の他、英国やポルトガルに導入が決定しており、さらにドイツやオランダなど約10カ国にも導入を検討している。その他にも、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどに導入する予定である。

 プリウスPHVは、家庭用電源からの充電を可能とし、電池容量を大幅に増やすことにより、EV走行距離を拡大した上に、電気を使いきりEV走行できなくなった後は、従来のハイブリッド車と同様に走行することができる。例えば、通勤や買い物などの日常での近距離使用はEV(電気自動車)として走行し、休日のレジャーや遠出などの長距離使用は、エンジンを併用して従来のHV(ハイブリッド車)として走行できるため、電池の残存量や充電インフラの整備状況にかかわらず使用できる。
すなわちプリウスPHVは、ハイブリッドシステムを備えることで、EVとしても安心して使えるクルマ、ということができる。

 3代目プリウスをベース(ベース車両は、Sグレード)としたプリウスPHVは、駆動用電池にトヨタとして初めてリチウムイオン電池を搭載している。燃費等の審査値の試験法は、国・地域により異なり、日本では、満充電状態でのEV走行換算距離は23.4km、EV走行とHV走行の燃費を複合して算定したプラグインハイブリッド燃料消費率は57.0km/L、CO2排出量は41g/kmとなっている(いずれもJC08モード走行、国土交通省審査値)注1~3

 充電エネルギーの利用によりHVを大幅に上回る燃費を実現し、化石燃料の消費抑制、CO2排出量削減、大気汚染防止などの効果も期待できる。トヨタは、エネルギー多様化への対応のひとつとして、自動車エネルギーへの電気利用の促進においては、現時点では、PHVが本格的な普及に適したエコカーであると考えており、今回の車両導入における様々な検証や市場からのフィードバックを踏まえ、PHVの早期普及を図るため、2年後に市販を開始し、年間数万台規模の販売を目指す。

 トヨタでは、電気をはじめとした代替エネルギーの利用促進により、石油消費の抑制、CO2排出量の削減を進めるため、長年にわたるハイブリッド車販売、RAV4 EVや燃料電池ハイブリッド車の市場導入を通じて培った電気利用技術の開発を加速させていく。

プリウス プラグインハイブリッド プリウス プラグインハイブリッド
(注記)
1. 国土交通省審査値、JC08モード試験方法による数値。なお、JC08モードは10・15モードに比べ、より実際の走行に近くなるように新たに設けられた試験方法で、一般的に燃料消費率はやや低い値になる。
2. 燃料消費率や走行距離は定められた試験条件のもとでの値。使用環境(気象、渋滞等)、運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率や走行距離は異なる。特に1日当たりの走行距離、バッテリーの充電状態、エアコン使用による影響を受ける。
3. 走行時のCO2排出量のみ。発電に伴うCO2排出量は含まれない。

【車両名称】

名称:プリウス プラグインハイブリッド
プリウスSグレードをベースとし、プリウスの1グレードとして設定。

【車両概要】

1.新開発プラグインハイブリッドシステム
プリウスに搭載の「リダクション機構付のTHS II」をベースに新開発の高効率外部充電機構を追加、さらに駆動用電池には、トヨタとして初めてリチウムイオン電池を採用した、新開発のプラグインハイブリッドシステム「リダクション機構付THS II Plug-in」を搭載。
充電エネルギーの利用により、プラグインハイブリッド燃費57.0km/Lという圧倒的燃費性能、モーターだけで走行できるEV走行距離23.4km、さらに、EVとして最高時速100kmで走行を可能とするなど本格的EV性能を実現。
2.エクステリア
外板色は専用ライトブルーマイカメタリックを採用、アウターミラー、ドアハンドル、リアライセンスガーニッシュは高輝度シルバー色とし、専用ボディーカラーとの組み合わせで、次世代車にふさわしい先進感を表現。
サイドには、「プラグイン=充電」技術を象徴したコンセントプラグや電子回路と、自然の象徴として花をあしらった専用のステッカーを貼付(オプション、顧客の要望により異なる場合あり)。また、フェンダー、充電リッド部に専用バッジを採用。
3.PHV専用表示画面
エコドライブモニターとナビゲーションの情報画面にPHV専用画面を設定。充電電力によるEV走行のサポート機能や楽しみながら充電とその効果を確認できる機能を搭載。
エネルギーモニター画面に『EV走行可能距離』を表示。
ハイブリットシステムインジケータ画面に、EVドライブインジケーターの点灯とあわせてEV走行可能範囲を表示。EV走行可能なアクセル範囲をドライバーに知らせ、EV走行によるエコドライブをサポート。
電池によるEV走行とガソリンエンジンも作動する通常のHV走行との比率を表示するEV走行比率画面を設定。
ナビゲーションの情報画面に、CO2削減の度合いを樹木が増える様子で示すPLUG-IN効果画面機能を装備。
【寸法等の主要諸元】
排気量
cc 1,797
トランスミッション
電気式自動変速機
駆動
FF
全長
mm 4,460
全幅
mm 1,745
全高
mm 1,490
ホイールベース
mm 2,700
トレッド
mm 1,525
mm 1,520
車両重量
kg 1,490
乗車定員
最小回転半径
5.2
タイヤサイズ
185/65R15
【環境性能】
平成17年基準排出ガス低減レベル
75%低減レベル
①充電電力使用時燃料消費率
(プラグイン燃費値)  *1
km/L -
(専ら外部充電による電力により走行)
②ハイブリッド燃料消費率
km/L 30.6(CO2排出量 76g/km)
③プラグインハイブリッド燃料消費率  *2
km/L 57.0(CO2排出量 41g/km)
④充電電力使用時走行距離  *3、*5
km 23.4
⑤電力消費率
km/kWh 6.57
⑥EV走行換算距離  *4、*5
km 23.4
⑦一充電消費電力量
kWh 3.56
2015年度燃費基準
達成レベル
(上記①~⑦は、国土交通省国自環第85号通達「プラグインハイブリッド自動車の燃費算定等に関する実施要領について」による)


*1 充電電力使用時燃料消費率(プラグイン燃費値)
外部充電による電力を併用した走行時の燃料消費率
*2 プラグインハイブリッド燃料消費率
外部充電による電力で走行した燃料消費率と、外部充電による電力を消費した後にハイブリッドで走行した燃料消費率とを複合して算定された、平均的な燃料消費率
*3 充電電力使用時走行距離
外部充電による電力を併用して走行可能な距離
*4 EV走行換算距離
外部充電による電力のみを使用した走行に相当する距離
*5 プリウス プラグインハイブリッドの場合、「充電電力使用時走行距離」と「EV走行換算距離」は一致する。
【ハイブリッドシステム等の主要諸元】
システム名称
THS II Plug-in
(リダクション機構付)
エンジン
1.8L ガソリン
2ZR -FXE:高膨張比
最高出力
kW[PS]/rpm 73[99]/5,200
最大トルク
N・m[kgf・m]/rpm 142[14.5]/4,000
モーター
交流同期:3JM
最高出力
kW[PS] 60[82]
最大トルク
N・m[kgf・m] 207[21.1]
駆動用電池
リチウムイオン
容量
kWh 5.2
定格電圧
345.6
充電所要時間
AC100V 約180分
AC200V 約100分
システム最高出力 
kW[PS] 100[136]
システム電圧
最大650Vに昇圧
EV走行距離
km 23.4
EV走行最高速度
km/h 約100
エンジンとハイブリッドバッテリーにより、システムとして発揮できる出力(トヨタ自動車算定値)

以上

ダウンロード

  • プリウス プラグインハイブリッド
    プリウス プラグインハイブリッド