2004年07月09日

「トヨタコミュニティコンサート」を全国で開催

-全国のアマチュアオーケストラの演奏活動を23年間継続支援-

 

 トヨタ自動車株式会社(以下トヨタ)と全国のトヨタ販売会社グループは、"音楽を通じて地域文化の振興に貢献すること"を目的に、(社)日本アマチュアオーケストラ連盟と提携し、「トヨタコミュニティコンサート」を全国で開催する。
 本コンサートは、各地で活動しているアマチュアオーケストラとともに81年より23年間にわたり継続して実施しているもので、2004年3月までに公演回数は1054回を数え、本年度は全国28都道府県にて49公演実施する。
 本年度の共同開催型(下記参照)第1回目として、石川県において、石川フィルハーモニー交響楽団による「トヨタコミュニティコンサートin石川」を9月11日(土)に開催する。邦楽がさかんな土地にふさわしく、一部では、筝の唯是震一(ゆいぜしんいち)氏をソリストに迎え、邦楽とオーケストラの融合や、二部ではマーラーの交響曲第2番ハ短調「復活」をお届けする。なお、石川県において、当コンサートの共同開催型は初となる。(部分支援型は過去2回開催)

 開催形態は、トヨタ、各県のオーケストラおよび地元販売会社が、企画から当日の運営までを含め共同で実施する共同開催型(A方式)と、オーケストラの定期演奏会に対し資金援助をする部分支援型(B方式)の2形式があり、いずれも、(社)日本アマチュアオーケストラ連盟に加入している全国のオーケストラを対象に公募し、審査の上、決定する。本年度は、共同開催型(A方式)4公演、部分開催型(B方式)45公演を開催する。
 A方式では、日頃アマチュアオーケストラが、自分たちの定期演奏会では挑戦できない大曲に取り組み、プロの指揮者やソリストと共演、オーケストラの実力向上を図るとともに、市民の方々に良質な音楽を身近にかつ気軽に楽しんでいただく場を提供している。
 また、B方式では、小中高生や親子に楽しんでいただくプログラムにするとともに、総座席の10~20%を、小中高生や親子、施設の方々などを招待している。

 なお、2004年度「トヨタコミュニティコンサート」の概要および「トヨタコミュニティコンサートin石川」の実施概要は、別紙のとおり。

以上

<別紙>

TCC石川 開催概要
タ イ ト ル  トヨタコミュニティコンサート in 石川
開  催  日  2004年9月11日(土)
開場・開演  開場:17:30  開演:18:30  終演:21:00(予定)
会    場  金沢市観光会館
出  演  者
 演        奏 石川フィルハ-モニ-交響楽団
 指        揮 大村 松雄(第一部)
本多 敏良(第二部)
 ソ リ ス ト 唯是 震一(箏)
佐藤 ひさら(ソプラノ)
森山 京子(メゾ・ソプラノ)
 筝 曲 合 奏 石川県三曲協会特別合同合奏団
 合         唱 石川県合唱協会・県民合唱団
 お話・音楽監督 三枝 成彰
演奏曲目
 第   一   部 唯是 震一
  合奏協奏曲第6番
  筝とオーケストラの為の協奏曲第2番
   ※本公演のためにフルオーケストラ版に改訂
 第   二   部 マーラー
  交響曲第2番 ハ短調「復活」独唱・合唱付
入  場  券  指定席:3,000円、自由席・一般:2,000円、自由席・高校生以下:1,000円
自由席・高校生以下を購入の場合は、学生証などの在学証明ができるものをご提示下さい。
前売で完売の場合、当日券はございません。
お願い 小さなお子様連れのお客様は、他のお客様のご迷惑となりませんよう、ご協力をお願い致します。
主    催  石川フィルハーモニー交響楽団・石川県音楽文化協会、
 石川県トヨタ販売会社グループ
(石川トヨタ自動車、石川トヨペット、トヨタカローラ石川、ネッツトヨタ石川、ネッツトヨタ金沢) 
トヨタ自動車株式会社
共    催  石川県三曲協会、北國新聞、テレビ金沢、(財)石川県芸術文化協会、エフエム石川
協    力  (社)日本アマチュアオーケストラ連盟
後    援  石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、金沢商工会議所
前  売  所
音楽文化協会 076-222-4311
香林坊大和 076-220-1332
めいてつエムザ・サウンドメディア山蓄 076-260-2431
音楽堂チケットボックス 076-232-8632
チケットぴあ 0570-02-9966(Pコード 177-274)
0570-02-9990 (電話予約センター)
問合せ先  石川県音楽文化協会             076-222-4311
交通案内
北陸鉄道バス 金沢駅東口から約20分 駅東口バスのりば「東部車庫」「金沢東高校」「金沢学院大学」行乗車 本多町にて下車(観光会館向い側停車)※当会場の有料駐車場の収容スペースは、76台分しかありませんので、なるべく公共交通機関をご利用くださるようお願いいたします。

演奏:石川フィルハーモニー交響楽団
1973年2月結成。当時県内で活躍していたアマチュアオーケストラや弦楽合奏団のメンバーを集めて編成された県民オーケストラで、中央で学んだ地元音楽家たちの活動の場として結成。定期演奏会の他、色々なイベントや演奏会に精力的に参加している。団員は職業や年齢において幅広い層となっており、石川県内の多くの団体・楽員の交流の場にもなっている。

筝曲合奏:石川県三曲協会特別合同合奏団
1989年に県内邦楽界各流派社中の垣根を越えて大同団結し、設立。邦楽分野の流派に協調の精神が宿り、合同で定期演奏会、石川国体、国民文化祭など大行事を成功させた。2002年には、歌舞伎俳優坂東玉三郎丈と作曲家唯是震一氏を共に招聘して「楊貴妃」を公演、歴史に残る金字塔となった。

指揮:大村 松雄
早稲田大学法学部卒業。1960年石川県合唱連盟を創設、故朝比奈隆氏に師事して北陸地方の第1回第九交響曲公演を企画し、荘厳ミサ曲との二日連続公演を42年間にわたって継続。1970年、石川県の洋楽邦楽界と市町村音楽団体との大同団結をはかって、石川県音楽文化協会を結成。以後、洋楽邦楽各演奏家集団の新しい活動を興すと共に海外の演奏家団体とも共演している。

指揮:本多 敏良
石川県生まれ。国立音楽大学にてクラリネットを専攻。後、東京芸術大学教授・故金子登師の内弟子となり、指揮者に転向。チェリベ弦楽合奏団を結成し、東京、横浜、金沢公演で好評を博しデビュー。ウィーン留学より帰国後、石川フィルハーモニー交響楽団常任指揮者に就任。定期演奏会・オーケストラと少年少女などを指揮し好評を博す。現在、同団 音楽監督。

ソリスト:唯是 震一(箏)
東京芸術大学楽理科卒業。在学中の1952年東京新聞社主催邦楽コンクール作曲部門で第一位文部大臣賞を受賞。1970年から毎年リサイタルを開いており、海外でも活躍。作曲活動では1959年以降、毎秋作品発表会を催しているほか、「なよたけ」「楊貴妃」「夕鶴」、映画「天守物語」の音楽を担当。遠野市名誉市民、1988年紫綬褒章、1995年勲四等旭日小授章を受章。

ソリスト:佐藤 ひさら(ソプラノ)
国立音楽大学卒業、同大学院修了。「魔笛」や「トスカ」のタイトルロール等に出演。好評を博す。1997年にはパームビーチオペラで「蝶々夫人」を歌い大成功を収め、海外でも高い評価を得ている。また、「第九」やモーツァルト「戴冠ミサ」をはじめ数多くのオラトリオのソロ、各種コンサートなどで活躍している。第18回ジロー・オペラ新人賞受賞。藤原歌劇団団員。

ソリスト:森山 京子(メゾ・ソプラノ)
国立音楽大学卒業。「ドン・カルロ」「蝶々夫人」「アルジェのイタリア女」など数多くのオペラに出演し絶賛を博す。また、ドイツ、イタリアなど海外での活動も続け、2000年にはルーマニア国立劇場で「カルメン」のタイトルロールに出演。その他、「第九」「大地の歌」などオラトリオのソロ、各種コンサートなどで活躍している。藤原歌劇団団員。

お話・音楽監督:三枝 成彰
作曲家。1942年生まれ。東京芸術大学大学院修了。代表作にオラトリオ「ヤマトタケル」、映画「優駿」「お引越し」、NHK大河ドラマ「太平記」「花の乱」など。1997年には構想十年のオペラ「忠臣蔵」を完成・初演した。2004年4月、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」の息子を主人公とした、オペラ「Jr.バタフライ」を東京文化会館にて初演。好評を博した。

2004年度 TCC A方式 開催予定
2004/6/22現在
開催
地域
開催日
開演予定時間
実施団体 会場 チケット料金
予定演奏曲目 指揮者&ゲスト(予定)
石川 2004年
9/11(土)

(18:30開演)
石川フィルハーモニー交響楽団
   担当:大村松雄
金沢市観光会館
〒920-0993
石川県金沢市下本多町6-27
TEL:076-220-2501
FAX:076-222-9000
指定席  3,000円
自由席・一般  2,000円
自由席・
高校生以下 
1,000円
唯是震一「合奏協奏曲 第6番」
唯是震一 「箏とオーケストラの為の協奏曲第2番」
マーラー交響曲第2番ハ短調「復活」独唱・合唱付
指揮
大村 松雄(唯是)
本多 敏良(マーラー)
ソリスト
唯是 震一(箏)
森山 京子(メゾ・ソプラノ)
佐藤 ひさら(ソプラノ)
合奏
石川県三曲協会特別合同合奏団
合唱
石川県合唱協会・県民合唱団
大垣 2004年
12/5(日)

(15:00開演)
大垣市室内管弦楽団
   担当:大橋繁成
大垣市民会館
〒503-0856
岐阜県大垣市新田町1丁目2
TEL:0584-89-1111
FAX:0584-89-1112
S席 4,000円
A席 3,000円

予定
オペレッタ「メリーウィドウ」
 (全3幕・日本語上演)
指揮
北原 幸男
演出
伊藤 隆浩
ソリスト
大島 幾雄(バリトン)
山口 道子(ソプラノ)
  他12名未定
合唱
コールONE
バレエ
川島ナナバレエ団
徳島 2005年
2/6(日)

(14:00開演)
徳島交響楽団
   担当:松田稔
徳島市立文化センター
〒770-0851
徳島市徳島町城内1
TEL:088-653-2185
FAX:なし
一律 3,000円

予定
オペラ「椿姫」
 (全4幕・原語上演)
指揮
佐藤 功太郎
副指揮
四野見 和敏
演出
大島 尚志
ソリスト
塩田 美奈子
吉田 浩之
折江 忠道
(ドゥフォール役調整中)
石川 誠二
谷 茂樹
宮本 聡之
森永 朝子
合唱
あばばい
宮崎 2005年
2/13(日)

(13:30開演)
宮崎県アマチュアオーケストラ連盟
   担当:森山靖之
宮崎県立芸術劇場
アイザックスターンホール
〒880-8557
宮崎県宮崎市船塚3丁目210番地
TEL:0985-28-3208
FAX:0985-24-7676
S席 2,000円
A席 1,500円

予定
バレンタインコンサート
ショパン ピアノ協奏曲他
愛に関する歌(オペラアリアなど抜粋)で調整中
指揮
大井 剛史
ソリスト
森 麻季(ソプラノ)
経種 廉彦(テノール) 
横山 幸雄(ピアノ)
合唱
宮崎少年少女合唱団
2004年度 TCC 実施団体 地域別開催一覧表
2004/6/23現在
方式 開催地 開催予定日 団体名   方式 開催地 開催予定日 団体名
B 北海道
札幌地区
2004/6/12
(土)
札幌フィルハーモニー
管弦楽団
B 岐阜県 2004/7/18
(日)
(社)岐阜県交響楽団
B 北海道
北見地区
2004/10月
未定
北見室内管弦楽団 A 岐阜県 2004/12/5
(日)
大垣室内管弦楽団
B 青森県 2004/9/23
(木・祝)
八戸ジュニア・
オーケストラ
B 愛知県 2004/5/16
(日)
大府市楽友協会
管弦楽団
B 岩手県 2004/12月
未定
北上フィルハーモニー
管弦楽団
B 愛知県 2004/5/22
(土)
センチュリー室内
管弦楽団
B 宮城県 2004/4/10
(土 南郷)
2004/4/11
(日 矢本)
石巻市民交響楽団 B 愛知県 2004/6/13
(日)
半田市民管弦楽団
B 宮城県 2004/11月
未定
仙台市民交響楽団 B 愛知県 2004/6/27
(日)
岡崎フィルハーモニー
管弦楽団
B 山形県 2004/5/29
(土)
山形フィルハーモニー
交響楽団
B 愛知県 2004/7/24
(土)
名古屋シンフォニア
管弦楽団
B 福島県 2005/2/20
(日)
福島市民オーケストラ B 愛知県 2004/8/8
(日)
豊橋ユース
オーケストラ
B 群馬県 2004/5/1
(土)
群馬シティ
フィルハーモニー
オーケストラ
B 愛知県 2004/10月
未定
刈谷市民管弦楽団
B  千葉県 2004/4/25
(日)
成田フィルハーモニー
管弦楽団
B 三重県 2004/4/11
(日)
四日市交響楽団
B 千葉県 2004/5/5
(水・祝)
市響ジュニア
オーケストラ
B 三重県 2004/6/13
(日)
三重フィルハーモニー
交響楽団
B 千葉県 2004/6/20
(日)
千葉市管弦楽団 B 大阪府 2004/9/19
(日)
交野シティ・
フィルハーモニック
B 千葉県 2004/8/22
(日)
かずさジュニア
オーケストラ
B 兵庫県 2004/7/18
(日)
姫路交響楽団
B 千葉県 2004/8/28
(土)
船橋ジュニア
オーケストラ
B 奈良県 2004/5/30
(日)
奈良交響楽団
B 千葉県 2004/12/12
(日)
市原市楽友協会
オーケストラ
B 鳥取県 2005/1/23
(日)
米子管弦楽団
B 東京都 2004/5/4
(火・祝)
俊友会管弦楽団 B 島根県 2004/8/22
(日)
山陰フィル・
ジュニア
オーケストラ
B 東京都 2004/5/23
(日)
東京サロン
オーケストラ
B 岡山県 2004/5/29
(土)
倉敷管弦楽団
B 東京都 2004/10/31
(日)
白金フィルハーモニー
管弦楽団
A 徳島県 2005/2/6
(日)
徳島交響楽団
B 東京都 2004/5/30
(日)
目黒区民交響楽団 B 福岡県 2004/12/19
(日)
福岡市民オーケストラ
B 神奈川県 2004/6/5
(土)
緑交響楽団 B 佐賀県 2005/2月
未定
佐賀交響楽団
B 神奈川県 2004/9/18
(土)
藤沢ジュニア
オーケストラ
B 熊本県 2004/8/8
(日)
熊本ユース
シンフォニー
オーケストラ
A 石川県 2004/9/11
(土)
石川フィルハーモニー
交響楽団
B 宮崎県 2004/10/23
(土)
延岡フィルハーモニー
管弦楽団
B 福井県 2004/5/22
(土)
福井交響楽団 A 宮崎県 2005/2/13
(日)
宮崎県アマチュア
オーケストラ連盟
B 福井県 2004/9/19
(日)
福井室内管弦楽団 B 鹿児島県 2004/11/7
(日)
(社)鹿児島交響楽団
B 山梨県 2004/6/12
(土)
山梨交響楽団  
*一部「開催日未定」団体については最終的に実施4ヶ月前を目処に正式決定する。

〈ご参考〉

社団法人 日本アマチュアオーケストラ連盟 プロフィール

 社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟(The Federation of Japan Amateur Orchestras Corp.)は昭和47年6月、全国から、呼びかけに応じて愛知県豊橋市に参集した23団体で結成された。そして翌48年、『第1回全国アマチュアオーケストラフェスティバル豊橋大会』を開催した。この『全国アマチュアオーケストラフェスティバル』は当連盟の主要事業として毎年開催され、北海道から沖縄まで各地をめぐり、それぞれの地域の市民オーケストラ活性化と音楽文化の振興に寄与してきた。
 設立以来、全国のアマチュアオーケストラ活動の活発化に伴い加盟団体も増加し、平成7年7月に文部省(当時)より社団法人の認可を得た。また平成10年の世界アマチュアオーケストラ連盟(=WFAO)結成において中心的役割を果たし、アマチュアオーケストラ活動を通じた国際交流にも力を注いでいる。
 現在146団体の加盟団体を擁する当連盟は、昭和60年から開催している『トヨタ青少年オーケストラキャンプ』、平成12年から始まった『日本マスターズオーケストラキャンプ』など、青少年からシニアにいたるまで《音の泉の広がりを》を合言葉に、演奏する喜びを分かち合い、地域に根ざした音楽活動を推進する組織となっている。


〒441-8028
愛知県豊橋市立花町46番地 光陽ビル3F
TEL 0532-33-6885  Fax 0532-33-6875
URL http://www.jao.or.jp/
E-mail info@jao.or.jp