欧州をはじめとするグローバルなニーズに応えるために、マニュアルトランスミッションも新規開発しました。従来型に比べ、質量を7kg低減するとともに全長を24mm短縮し、世界トップレベル*のコンパクトなサイズにすることで車両の燃費性能向上に貢献します。また、伝達効率も世界トップ*を実現しており、シフトチェンジ時に自動でエンジン回転を合わせるiMT制御を採用することで、ドライバーに不快なショックを感じさせないスムースな変速操作をサポートします。
* | 2018年2月現在。トヨタ調べ。 |
---|
主な採用技術・性能
仕様 | 許容トルク | 質量 | コントロールタイプ | シンクロ設定 |
---|---|---|---|---|
280N・m | 40kg | ケーブル式 | 前進段、後進段フルシンクロ |
全長短縮
軽量化
iMT制御
シフトアップ時
シフトダウン時
ダウンロード(動画)
ダウンロード(画像)
関連コンテンツ
アクセスランキング
2023年05月19日
ダイハツ工業による衝突試験での不正行為の判明および弊社「ライズ」の販売・出荷停止に関するお知らせ
2023年05月22日
LEXUS、新型「LBX」を2023年6月5日(月)に世界初披露
2023年05月12日
クラウド環境の誤設定によるお客様情報の漏洩可能性に関するお詫びとお知らせについて
2023年05月17日
スズキ、ダイハツ、トヨタ、商用軽バン電気自動車を公開
2023年05月26日
トヨタ・ライズHEVの運転者席側のポール側突ダイハツ社内試験の結果について