トヨタでは、産業用ロボットの技術を応用し、『人の活動を支え、人と共生する』をコンセプトに、
主に身体の不自由な方や高齢の方を支援する「パートナーロボット」の研究に取り組んできました。

モビリティカンパニーへの変革を目指す中、今後私たちの研究の対象を、
ロボットをコントロールするプラットフォーム技術、あるいは街のインフラ技術に拡大していきます。

研究対象が拡がっても、わたしたちの先人たちが大切にしてきた「自働化」、
すなわち機械がひとの力や知性を置き換えるものでなく、常に人間を中心で考えるという概念は大切にし続けていきます。
ひと中心のシステム作りを通じお客様のWell-beingな人生を支援していきたいと願っています。

パートナーロボット技術

パートナーロボット技術

掲載コンテンツ

  • 東京2020ロボットプロジェクト
  • AIバスケットボールロボットCUE
  • ヒューマノイドロボットT-HR3
  • 生活支援ロボットHuman Support Robot(HSR)、など

ニュース・レポート

メディカルケア技術

メディカルケア技術

新事業企画部(未来創生センター外)にて実施

掲載コンテンツ

  • ウェルウォーク WW-2000、など

ニュース・レポート

革新インフラ技術

革新インフラ技術

掲載コンテンツ

  • エネルギー、など

ニュース・レポート

基盤研究・共創研究

掲載コンテンツ

  • バイオヒューマン
  • コネクティッド社会研究、など

ニュース・レポート