関連コンテンツ
2018年03月02日
知能化ソフトウェアの研究から開発を一気通貫で担う新会社「Toyota Research Institute Advanced Development」を東京に設立
自動運転技術の先行開発分野での技術開発を促進するために、トヨタは、新会社「Toyota Research Institute Advanced Development(TRI-AD)」(以下、新会社)を2018年3月下旬までに、東京に設立することを決定しました。新会社のCEOには、Toyota Research Institute(TRI)のChief Technology Officerを務めるジェームス・カフナーが就任します。新会社では、新規採用に加え、トヨタ、TRI、アイシン、デンソーのメンバーも含めて、1000名規模の体制とすることを目標とします。また、現在、新会社の活動拠点として、アクセスや採用面で魅力のある新たなロケーションを選定しており、新会社で英語を社内公用語にすることも含め、仕事の進め方や社内ルール等も全く新たに構築し、次の世代の1つのモデルケースとすることを目指しています。