TOYOTAは、カムリをフルモデルチェンジし、全国のトヨタカローラ店を通じて、1月30日より発売した。

カムリ G“ディグニスエディション”
カムリ G“ディグニスエディション”

カムリは、1980年にセリカカムリ(FR車)として誕生し、1982年にはFFレイアウトを採用した世界戦略車「高級FFサルーン」として輸出を開始した。現在では、日本を含む世界8カ国で生産されるとともに、100以上の国・地域で販売され、2005年9月には累計販売台数が1,000万台*1を達成するなど、グローバルモデルとして、ゆるぎない地位を占めている。

新型カムリは、「ミディアムセダンの新たな世界基準の創造」をテーマに開発した。

具体的には、ダイナミックなスタイルと快適な室内空間を両立させたパッケージ、操る歓びを体感できる車両運動性能、クラス世界トップレベル*2の安全・環境性能、高級車にふさわしい快適性をもたらす先進装備を特長とした、トヨタブランドの最上級FFセダンである。

主な特長

  1. ダイナミックなスタイルと快適な室内空間を両立させたパッケージ
    • ホイールベースとトレッドを拡大したパッケージにより、力強く安定感のあるスタイリッシュな外観の中に、後席の広くフラットな足元スペースをはじめ、ゆとりのある快適な室内空間を創造
  2. 操る歓びを体感できる車両運動性能
    • 各部を新設計した2.4Lガソリンエンジンの搭載、5 Super ECT*3の新設定(2WD車)、軽量・高剛性ボディの採用、シャシーの進化などにより、操る歓びを体感できる車両運動性能を実現
  3. クラス世界トップレベルの安全・環境性能
    • コンパティビリティの概念をとり入れ、全方位からの様々な衝突に対応し、さらに進化した衝突安全ボディGOA*4を採用。中でも、側面衝突については、衝撃をボディ全体で分散・吸収できるようにマルチロードパス構造*5により、側面強度を向上させ、客室変形量を低減
    • さらに、運転席SRS*6ニーエアバッグ、前席SRSサイドエアバッグ&前後席SRSカーテンシールドエアバッグをはじめとするSRSエアバッグの全車標準装備により、さらなる安全性能を追求
    • 独自の環境評価システム「Eco-VAS*7」を活用し、CO2排出量をはじめ、環境負荷を低減
    • 全車で、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を国土交通省より取得するとともに、2WD車のG“ディグニス*8エディション”は「平成22年度燃費基準*9+5%」、4WD車は「平成22年度燃費基準」を達成(グリーン税制による減税措置対象車)
  4. 高級車にふさわしい快適性をもたらす先進装備
    • スマートエントリー&スタートシステム、左右独立温度コントロール式オートエアコンの全車標準装備、高品質オーディオやHDDナビゲーションシステムなどのオプション設定により、上質で快適な室内空間を創出
*1 トヨタ自動車調べ
*2 同排気量クラスでの比較
*3
5 Super ECT
スーパーインテリジェント5速オートマチック
*4
GOA
Global Outstanding Assessment(クラス世界トップレベルを追求している安全性評価)
*5 従来のサイドメンバーに加え、ルーフリインホースメント、フロントシート骨格、センターフロアクロスメンバーに側面衝突の衝撃を効率よく分散・吸収させる構造
*6
SRS
Supplemental Restraint System(乗員保護補助装置)
*7
Eco-VAS(エコバス)
Eco-Vehicle Assessment System(トヨタ自動車独自の総合的環境評価システム)
*8
ディグニス(Dignis)
英語のDignity(威厳、気品)を語源とする造語
*9 省エネ法に基づき定められている燃費目標基準

販売概要

  1. 販売店
    全国のトヨタカローラ店
  2. 月販目標台数
    1,000台
  3. 店頭発表会
    2月4日(土)、5日(日)

生産工場

トヨタ自動車(株) 堤工場

メーカー希望小売価格

(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)
  エンジン トランスミッション 駆動 価格
(消費税込み)
  G 2AZ-FE
(2.4L)
5 Super ECT 2WD
(FF)
2,478,000
  “リミテッドエディション” 2,646,000
  “ディグニスエディション” 3,360,000
  G Four Super ECT 4WD 2,604,000
  “リミテッドエディション” 2,814,000
5 Super ECT
スーパーインテリジェント5速オートマチック
Super ECT
スーパーインテリジェント4速オートマチック
価格にはリサイクル料金は含まれない

車両寸法等 : G

(単位 : 最小回転半径はm、他はmm)
全長 4,815 [±0] 室内長 2,130 [+260]
全幅 1,820 [+25] 室内幅 1,525 [+10]
全高 1,470 [-20] 室内高 1,200 [-25]
ホイールベース 2,775 [+55] トレッド 1,575 [+30]
最小回転半径 5.5 [+0.2] 1,565 [+30]
[ ]内は、従来型2.4Gとの差

車両概要

  1. ダイナミックなスタイルと快適な室内空間を両立させたパッケージ
    • トヨタ車のデザインフィロソフィ「VIBRANT CLARITY(活き活き・明快)」に基づき、力強い走りを予感させる躍動感と爽快な広がりを感じさせる心地良い室内空間を両立
    • ホイールベースと前後トレッドを拡大したパッケージにより、安定感のある外観と、後席の広くフラットな足元スペースをはじめ、ゆとりのある快適な室内空間・広い荷室スペースを実現
    • 最上級のG“ディグニスエディション”には、金属調塗装の上にクローム加飾を施したフロントグリル、専用のサイドエンブレム、本革シート、本革木目調4本スポークステアリング、木目調シフトノブなど、高級感を際立たせる内外装専用装備を採用
  2. 操る歓びを体感できる車両運動性能
    • 静粛性や空力特性にも優れ、操る歓びを体感できる車両運動性能をもたらす軽量・高剛性ボディ
    • シリンダーブロックや吸・排気系をはじめ、各部を新設計し出力を高めた2.4Lガソリンエンジン
    • スポーティで滑らかな走りを実現する5 Super ECT(2WD車に新設定)
    • 各部を新たに設計し、チューニングの最適化などにより、優れた操縦性・走行安定性と快適な乗り心地を実現する進化させた前後サスペンション
    • 大径ディスクローターの採用により、剛性感が高く優れた制動力を確保した4輪ディスクブレーキ
  3. クラス世界トップレベルの安全・環境性能
    • コンパティビリティの概念を取り入れて、全方位からの様々な衝突に対応するとともに、側面衝突の負荷をボディ全体で分散・吸収できるようにマルチロードパス構造を採用し、さらに進化したGOA
    • 前席デュアルステージSRSエアバッグに加え、運転席SRSニーエアバッグ、前席SRSサイドエアバッグ&前後席SRSカーテンシールドエアバッグを全車に標準装備
    • THUMS*1を用いた解析により、シート骨格の強度を高めるとともに、さらにシートバックへ沈みやすくすることで、追突された場合の首への衝撃を緩和するWIL*2コンセプトシート構造を前席に採用
    • 独自の環境評価システム「Eco-VAS」により、開発初期段階から環境性能の目標を設定し、LCA(ライフサイクルアセスメント)を行うことで、生産から使用、廃棄までの全段階で排出するCO2、エミッションの総量を低減
    • リサイクル性に優れた材料を採用するとともに、鉛・水銀・カドミウムなどの環境負荷物質の使用量低減など、環境への配慮を充実
    • 全車で、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を国土交通省より取得するとともに、2WD車のG“ディグニスエディション”は「平成22年度燃費基準+5%」、4WD車は「平成22年度燃費基準」を達成(グリーン税制による減税措置対象車)
    • 内装部品の素材、加工法、接着剤の見直しにより、揮発性有機化合物(VOC*3)の発生量を抑制し、車室内の臭いや刺激臭を軽減
  4. 高級車にふさわしい快適性をもたらす先進装備
    • 携帯したキーを取り出すことなく、ドアの施錠・解錠ができ、ワンプッシュでエンジンがスタートするスマートエントリー&スタートシステム
    • クリーンエアフィルターに花粉除去タイプを採用した、左右独立温度コントロール式オートエアコン、室内を爽やかな空気で満たすプラズマクラスター*4
    • 豊かな低音再生と広がり感のある音響空間を実現する高品質オーディオシステム
    • 7インチワイドディスプレイと大容量メディア(30GB HDD)を採用し、多彩なマルチメディア機能や先進のナビゲーション機能を搭載したHDDナビゲーションシステム
*1
THUMS(サムス)
Total HUman Model for Safety
*2
WIL
Whiplash Injury Lessening
*3
VOC
Volatile Organic Compounds
*4 プラズマクラスターはシャープ株式会社の商標

以上

ダウンロード(画像)

  • カムリ G“ディグニスエディション”
    カムリ G“ディグニスエディション”