TOYOTAは、カムリをフルモデルチェンジし、本年6月にチャネル創立50周年を迎えた全国のトヨタカローラ店を通じて、9月5日より発売した。

カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”
カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”

1980年にセリカカムリ(FR車)として誕生したカムリは、1982年にFFレイアウトを採用した世界戦略車として販売開始してからの累計販売台数が1,400万台*1を超え、世界中のお客さまからご愛顧いただいている。なかでも、米国では9年連続の乗用車ベストセラーカーとして、ゆるぎない地位を確保している。

今回のフルモデルチェンジでは、高級感・存在感あふれるセダンスタイルに、全車、新開発エンジンを採用したハイブリッドシステム搭載による、圧倒的な燃費・動力性能を組み合わせ、トヨタカローラ店のフラッグシップにふさわしいプレステージ感と、環境性能を兼ね備えた「世界をリードするNew“ERA”*2セダン」への進化を図った。

主な特長

  1. 高級感・存在感あふれるセダンスタイル
  • 高級感と先進性を調和させたフロントビュー、居住性と空力性能を確保しながら躍動感を感じさせるサイドビュー、ワイド感と安定感を表現したリヤビューにより、一目で高級感を印象づける堂々としたセダンスタイルを追求。
  1. 全車ハイブリッドシステム搭載による圧倒的な燃費・動力性能
  • 新開発の2.5Lアトキンソンサイクルエンジンを採用し、ハイブリッドシステム<THS II>をさらに効率化し全車に搭載。燃費はコンパクトカーレベルの10・15モード走行燃費26.5km/L*3・JC08モード走行燃費23.4km/L*3を達成するとともに、3Lクラスのガソリンエンジン搭載車に匹敵する動力・加速性能も実現。
  1. クラス最高レベルの静粛性と安全性能
  • 圧倒的な静粛性で定評のあるハイブリッドシステムの採用に加えて、風切音やロードノイズを低減し、走行中でも会話のしやすい室内を実現。
  • 全方位コンパティビリティボディ構造、歩行者傷害軽減ボディ、むち打ち傷害軽減フロントシート(WIL*4コンセプトシート)を採用するとともに、合計7個のSRS*5エアバッグシステムを標準装備し、自動車アセスメント(JNCAP)で最高レベルに相当する安全評価を確認(社内評価)。
  1. 上質で広々としたインテリア
  • 広々とした後席膝もとスペース、ハイブリッドセダン最大級のトランク容量、調整自由度を広げたドライバーズシートポジションとあいまって、FFレイアウト・ワイドボディにより定評のあるゆとりをさらに磨いた世界基準のパッケージを実現。
  • 豊かな広がりを強調したインストルメントパネル、操作性に配慮したコクピット、包まれ感のある助手席、精緻なステッチを施し高級感を演出したソフトパッドなどにより、上質で開放的なインテリアを創出。
*1 トヨタ自動車調べ
*2
ERA
Era(時代)に、Emotional(心を動かすよう)なデザイン・パワートレーンとRational(合理的)な空間づくりの意を込めた造語
*3 国土交通省審査値
*4
WIL
Whiplash Injury Lessening(頚部傷害軽減)
*5
SRS
Supplemental Restraint System(乗員保護補助装置)

販売概要

  1. 販売店
    全国のトヨタカローラ店
  2. 月販目標台数
    500台
  3. 店頭発表会
    9月17日(土)、18日(日)、19日(月)

生産工場

トヨタ自動車(株) 堤工場

メーカー希望小売価格

(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)
  ハイブリッドシステム 駆動 価格
(消費税込み)
  ハイブリッド リダクション機構付きのTHS II 2WD
(FF)
3,040,000
  “Gパッケージ” 3,170,000
“レザーパッケージ” 3,800,000
◎ : 掲載写真(除くオプション)
価格にはリサイクル料金は含まれない

車両概要

  1. 高級感・存在感あふれるセダンスタイル
  • ワイド感を強調したアッパーグリルとヘッドランプ、一段高くしたフード面によって正面に厚みをとり、堂々としたフロントマスクを表現。スムーズな気流を促すため、上部開口を小さくし、その分厚みを持たせ、めっき加飾を施したアッパーグリル部分や冷却のため開口を大きくとったアンダーグリルなど、高級感と先進性を調和させたフロントビュー。
  • 前傾姿勢を印象づけるルーフラインやショルダー部のキャラクターライン、スポイラー形状で後方へ抜ける流れを強調したトランク後端の造形などにより、居住性と空力性能を確保しながら躍動感を感じさせるサイドビュー。
  • コーナー部を外側に張り出したリヤバンパー、リヤコンビネーションランプ内を横に貫くイメージを持たせためっきのガーニッシュによりワイド感と安定感を表現したリヤビュー。
  • ホイールまわりの整流効果を高めるため、フロントタイヤ前方とリヤタイヤ後方に一定の平面を設けたエアロコーナー、上部のグリルを小型化、下部のグリルを大型化し、スムーズに空気を流すことで空気抵抗を低減し、冷却効率を高める「アンダープライオリティ」というフロントデザインの考え方など、低燃費に貢献する空力デザインを採用。
  • ドアミラー付け根部に、ボルテックスジェネレーター(渦発生装置)と呼ばれるF1テクノロジーを活用したエアロスタビライジングフィンを採用し、操縦性・走行安定性を確保。
  1. 全車ハイブリッドによる圧倒的な燃費・動力性能
  • 新開発2.5Lアトキンソンサイクルエンジン(2AR-FXE)を採用したハイブリッドシステム「リダクション機構付のTHS II」を搭載。CD値0.28と優れた空力性能や軽量化とあいまって、同排気量クラス(ガソリン車)トップの10・15モード走行燃費26.5km/L・JC08モード走行燃費23.4km/Lを達成。
    • 「平成22年度燃費基準*1+25%」とあわせ、省エネ法に基づき策定された新たな燃費目標基準である「2015年度燃費基準*1」を達成するとともに、排出ガスについても国内の排出ガス基準最高レベルとなる「平成17年基準排出ガス75%低減レベル*2」の認定を取得。(「環境対応車 普及促進税制」による減税措置対応車)
  • ハイブリッド専用2.5Lアトキンソンサイクルエンジンを新開発し、画期的な低燃費・高効率と3Lクラスのガソリンエンジン搭載車に匹敵する、ゆとりのパワーを実現。
    • 排気量を2.5Lとし、吸排気系を効率化し出力を追求するとともに、VVT-iなどの採用により、豊かなトルクを全域で確保。
    • アトキンソンサイクル、クールEGR(排出ガス再循環)システムを採用し、高い燃焼効率を実現。
    • エンジンの振動を抑制するバランスシャフトを採用し、車室内のこもり音を低減。また、シリンダーブロックの高剛性化など骨格構造を最適化し振動騒音を低減。
ご参考ハイブリッドシステムの主要諸元
エンジン 型式 2AR-FXE
排気量 (cc) 2,493
最高出力 (kW[PS]/rpm) 118[160]/5,700
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 213[21.7]/4,500
モーター 最高出力 (kW[PS]) 105[143]
最大トルク (N・m[kgf・m]) 270[27.5]
システム全体 最高出力 (kW[PS]) 151[205]
バッテリー ニッケル水素
エンジンとモーターにより、システムとして発揮できる出力。社内測定値
  1. クラス最高レベルの静粛性と安全性能
  • 圧倒的な静粛性で定評のあるハイブリッドシステムに加えて、風切音を低減する高遮音性ウィンドシールドガラス、ロードノイズを低減するフェンダー・リヤライナーサイレンサー、車内への音の侵入を抑制するダッシュ防音構造やドア下のシール性強化などにより、走行中でも会話のしやすい室内を実現。
  • 重量・車高の異なる車同士の衝突時における共存を追求した全方位コンパティビリティボディ構造、歩行者の頭部や脚部への衝撃を緩和するため、エンジンフード、フェンダー、カウル部を衝撃吸収構造とした歩行者傷害軽減ボディ、むち打ち傷害軽減フロントシート(WILコンセプトシート)と合計7個のSRSエアバッグシステムを標準装備し、自動車アセスメント(JNCAP)でクラス最高レベルの安全評価を確認(社内評価)。
  • 急な坂道で発進する際の車両後退の不安を軽減するヒルスタートアシストコントロール、電動パワーステアリングとブレーキ制御、駆動力制御を協調させ、優れた操縦性・走行安定性を確保するS-VSC、追突の危険を低減する緊急ブレーキシグナルなどの予防安全装備を新採用。
  • HDDナビゲーションシステムに高速道路の料金所や本線、サービスエリアの進入路などでクルマが逆走した場合、ドライバーに音声と画面で注意喚起する新機能を搭載。
  • 路側に設置された光ビーコンからの情報(信号・標識・車の検知情報等)をもとに、ドライバーのアクセル操作、交差点までの距離や速度等から、追突・出合い頭事故、一時停止や赤信号見落としの可能性を判断し音声やディスプレイ表示により、ドライバーへ注意を促すDSSS*3運転支援機能*4をHDDナビゲーションシステムに新搭載。
  1. 上質で広々としたインテリアと快適装備
  • 本革のような質感のソフトパッドをはじめ各所に施した精緻なステッチ加工やサイバーカーボン加飾などにより、上質な本物志向のインテリアを実現。
  • 後席スペースでは、前後席間距離の拡大と前席シート形状の工夫により膝もとのゆとりを、またセンターコンソール背面とリヤシートクッション形状の工夫により中央席の広さと足のさばきやすさを向上。
  • 駆動用バッテリーまわりのコンパクト化により、ゴルフバック4セット*5を収納できるトランク容量(VDA法 : 440L)を確保。さらに、後席(右側)を前倒することで、長尺物の積載が可能なトランクスルー機構を採用。
  • 運転席シートのハイトアジャスターおよびチルトアジャスターの調整量を広げ、大柄な男性から小柄な女性まで、より適切なドライビングポジションを確保。
  • ステアリングを握りながら、オーディオなどの画面に合わせて上下左右に操作でき、iPod*6などの階層型メニューも快適にコントロールできる4方向ステアリングスイッチを新採用。
  • 超微細な水につつまれた微粒子イオン「ナノイー*7」を運転席側の吹き出し口から室内に放出する機能を新採用したナノイー付オートエアコン。
  • ペットボトルやLサイズカップへの対応など、実際に使用するシーンに配慮し、収容性や使用性を向上。
*1 省エネ法に基づき定められている燃費目標基準
*2 国土交通省の低排出ガス車認定制度
*3
DSSS
Driving Safety Support Systems(安全運転支援システム)の略。警察庁と社団法人新交通管理システム(UTMS)協会が推進するプロジェクト
*4 販売店装着オプション「VICSビーコンユニット」が接続されている必要有り
*5 ゴルフバッグサイズ・形状によっては収納できない場合有り
*6 iPodは、Apple社製の小型ミュージックプレイヤーの商標
*7 ナノイーはパナソニック電工株式会社の商標

以上

ダウンロード(画像)

  • カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”
    カムリ ハイブリッド“Gパッケージ”

関連コンテンツ