TOYOTAは、カローラアクシオならびにカローラフィールダーにハイブリッド車を追加するとともに、カローラフィールダー特別仕様車HYBRID G“AEROTOURER・W×B(ダブルバイビー)”を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて、8月6日に発売した。
-
-
- カローラアクシオ HYBRID G
(ライトブルーメタリック)
-
-
-
- カローラフィールダー HYBRID G
“AEROTOURER・W×B”
(ブラックマイカ)
-
主な特徴は以下のとおり。
- 優れた燃費性能
小型・軽量・高効率の1.5Lハイブリッドシステム(リダクション機構付のTHS ll*1)を搭載し、クラス*2トップレベルのJC08モード走行燃費33.0km/L*3を実現。「平成27年度燃費基準*4+20%」を達成。「平成17年基準排出ガス75%低減レベル*5」の認定取得とあわせ、「環境対応車普及促進税制」の減税措置の対象
- 燃費効率に優れたアトキンソンサイクルを採用。排出ガスを再循環させるクールドEGR*6システムなどによりエンジン効率を向上
- ウォーターポンプを電動とすることでベルトレス化を実現し、フリクションを低減するとともに、冷却水流量の制御を緻密に行い、燃費向上に寄与
*1 - THS ll
- TOYOTA Hybrid Systemll
*2 同排気量クラスでの比較 *3 国土交通省審査値 *4 省エネ法に基づき定められている燃費目標基準 *5 国土交通省の低排出ガス車認定制度 *6 - EGR
- Exhaust Gas Recirculation
ご参考ハイブリッドシステムの主要諸元
エンジン | 型式 | 1NZ-FXE | |
---|---|---|---|
排気量 | (cc) | 1,496 | |
最高出力 | (kW[PS]/rpm) | 54[74]/4,800 | |
最大トルク | (N・m[kgf・m]/rpm) | 111[11.3]/3,600-4,400 | |
モーター | 最高出力 | (kW[PS]) | 45[61] |
最大トルク | (N・m[kgf・m]) | 169[17.2] | |
システム全体※ | 最高出力 | (kW[PS]) | 73[100] |
バッテリー | ニッケル水素 |
※ | エンジンとモーターにより、システムとして発揮できる出力。社内測定値 |
---|
- ハイブリッド車専用デザインと効率的なパッケージ
- 外観では、ハイブリッド車専用のフロントグリル、シナジーブルーを配したエンブレム(フロント・リヤ)などを採用したほか、外板色には専用色ライトブルーメタリックを追加
- 内装では、メーター色にブルーを採用し先進イメージを強調。また、エコドライブの状態を分かりやすく確認できるハイブリッドシステムインジケーターなど多彩な情報を表示する4.2インチカラー液晶画面のTFT*7マルチインフォメーションディスプレイを設定。
さらに、ハイブリッド車専用シート表皮や、専用加飾のインテリアパネル(センタークラスター・シフトハウジング)、合皮巻きオーナメント加飾のインストルメントパネル・ドアトリムアッパー、ブルー加飾の本革巻きシフトノブを採用(除くHYBRIDグレード) - コンパクトなハイブリッドバッテリーをリヤシート下に配置するなど効率的なパッケージを追求し、リヤ席ニースペース640mmなどガソリン車と同一の居住性を実現したほか、荷室スペースでもガソリン車と同容量を確保(カローラアクシオ461L*8、カローラフィールダー407L*8[5名乗車時]・872L*8[2名乗車時])
- ハイブリッド車ならではの走行性能・各種装備
- 車両重量の増加や低重心化に伴いサスペンションやショックアブソーバーのセッティングを変更し、優れた乗り心地と操縦安定性を実現
- 吸遮音材を追加配置したほか、高遮音性ウインドシールドガラスを採用(除くHYBRIDグレード)し、静粛性を一段と向上
- 燃費優先の制御を実施するエコドライブモードと、モーターのみで走行するEVドライブモードの2つのモードスイッチを標準装備
- 静かなハイブリッド車の接近を歩行者などに知らせる車両接近通報装置を標準装備
- 急な坂道で発進する際の車両後退の不安を軽減するヒルスタートアシストコントロールを標準装備
- ガソリン車から受け継いだ主な安全・快適装備
- 夜間の視認性向上と運転負荷の軽減を実現する装備(オートマチックハイビーム、自動防眩インナーミラー、プロジェクター式ディスチャージヘッドランプなど)をセットにした「HIDビューアシストパッケージ」を設定
- 微粒子イオン「ナノイー*9」を運転席側の吹き出し口から室内に放出する機能を採用したオートエアコン(花粉除去モード付)を標準装備
*7 - TFT(薄膜トランジスタ)
- Thin Film Transistor
*8 VDA法、社内測定値 *9 ナノイーは、パナソニック(株)の商標
同時に、カローラフィールダーのハイブリッド車には、黒を基調にアクセントとして白を配したスタイリッシュな内装などで好評の特別仕様車“W×B”を、カローラアクシオならびにカローラフィールダーのハイブリッド車には、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)を設定した。
なお、ハイブリッド車の月販目標台数はカローラアクシオ1,000台、カローラフィールダー1,500台、店頭発表会は、8月31日(土)、9月1日(日)を予定している。
メーカー希望小売価格
カローラアクシオ
カローラアクシオ
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)
ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
||
---|---|---|---|---|
HYBRID | リダクション機構付のTHS ll | 2WD(FF) | 1,925,000 | |
“シートヒーター装着車” | 1,940,750 | |||
HYBRID G | ◎2,075,000 | |||
“シートヒーター装着車” | 2,090,750 |
カローラフィールダー
ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
||
---|---|---|---|---|
HYBRID | リダクション機構付のTHS ll | 2WD(FF) | 2,085,000 | |
“シートヒーター装着車” | 2,100,750 | |||
HYBRID G | 2,165,000 | |||
“シートヒーター装着車” | 2,180,750 | |||
“AEROTOURER” | 2,260,000 |
カローラフィールダー特別仕様車
ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
|
---|---|---|---|
HYBRID G“AEROTOURER・W×B” | リダクション機構付のTHS ll | 2WD(FF) | ◎2,340,000 |
◎ : 掲載写真
ウェルキャブ メーカー希望小売価格
カローラアクシオ
カローラアクシオ
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)
ベースグレード | ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
||
---|---|---|---|---|---|
助手席回転 スライドシート車 |
“Aタイプ” | HYBRID G | リダクション機構付のTHS ll | 2WD(FF) | 2,185,000 |
“Bタイプ” | 2,196,000 |
カローラフィールダー
ベースグレード | ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格* (消費税込み) |
||
---|---|---|---|---|---|
助手席回転 スライドシート車 |
“Aタイプ” | HYBRID G | リダクション機構付のTHS ll | 2WD(FF) | 2,275,000 |
“Bタイプ” | 2,246,000 | ||||
フレンドマチック 取付用専用車 (11月発売予定) |
“タイプl” | 2,257,000 | |||
“タイプll” | 2,474,000 | ||||
“タイプlll” | 2,646,000 | ||||
“タイプlV” | 2,971,000 |
* | 価格にはリサイクル料金は含まれない。 助手席回転スライドシート車“Bタイプ”、フレンドマチック取付用専用車“タイプll・lll・IV”は消費税非課税 |
---|
以上
カローラ アクシオ
ダウンロード(画像)
カローラ フィールダー
ダウンロード(画像)
関連コンテンツ
アクセスランキング
2025年03月24日
幹部職人事について
2025年03月24日
ランドクルーザー"300"シリーズを一部改良
2025年04月02日
クラウン(クロスオーバー)にクラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定