トヨタ自動車(株)は、カローラ、カローラ フィールダー、カローラ ランクスをマイナーチェンジし、全国のトヨタカローラ店を通じて、9月19日より発売した。

  • カローラ特別仕様車1.5X“リミテッド”[UA-NZE121-AEMNK(T)]
    カローラ特別仕様車1.5X“リミテッド”[UA-NZE121-AEMNK(T)]
  • カローラ フィールダー特別仕様車1.5X“リミテッド”[UA-NZE121G-AWMNK-T]<オプション装着車>
    カローラ フィールダー特別仕様車1.5X“リミテッド”[UA-NZE121G-AWMNK-T]<オプション装着車>
  • カローラ ランクス特別仕様車1.5X“リミテッド”[UA-NZE121-AHPNK(T)]
    カローラ ランクス特別仕様車1.5X“リミテッド”[UA-NZE121-AHPNK(T)]

カローラは、国内では全乗用車車名別ランキングで33年連続ベストセラーを達成(1969年~2001年)するとともに、海外においても世界140ヶ国以上で販売され、時代要請を先取りしたクルマづくりにより、21世紀をリードする乗用車として多くの人々に支持されている。

今回のマイナーチェンジでは、NCV(New Century Value)すなわち新世紀のクルマの価値の在り方を追求したクルマづくりの深化を図り、内外装デザインをより洗練させ高級感・質感を高めるとともに、より優れた環境・安全性能を追求したほか、魅力的な装備を充実させている。

内外装では、グリル、バンパー、ランプ、メーターへの新デザインの採用などにより、カローラ セダンについては高級感を、カローラ フィールダー、カローラ ランクスについてはスポーティ感を高めている。

環境・安全性能では、1.8リットルエンジン(1ZZ-FE)*1・1.5リットルエンジン(1NZ-FE)・1.3リットルエンジン(2NZ-FE)のガソリン車は、国土交通省の低排出ガス車認定制度おける「超-低排出ガス車」とするとともに、SRS*2サイドエアバッグのオプション設定(除く一部グレード)やディスチャージヘッドランプの新採用、リヤ中央席へのヘッドレスト設定などにより、さらに高い安全性を追求している。

また、車両盗難防止のため、IDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンが作動しないエンジンイモビライザーシステムを一部グレードに設定したほか、雨滴感知式ワイパー、バックガイドモニター、コンライトや運転席バニティミラーなどの便利な装備を採用(除く一部車種または一部グレード)している。さらに、新外板色を設定したほか、カロ-ラ ランクスに1.8リットル(1ZZ-FE)スポーティグレード「S」を新設定している。

このほか、サスペンションは、フロント・リヤともにショックアブソーバーを改良し、操縦性、走行安定性ならびに乗り心地を向上させるとともに、遮音材の追加などにより、静粛性をさらに高めている。

同時に、装備を充実したうえで、価格はベース車より低く設定するなど、買い得感ある魅力的な特別仕様車を設定し同日より発売した。

あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良を行うとともに、前後スライドおよび回転後車外スライド機構を追加した助手席回転スライドシート車(“Aタイプ”、“Bタイプ”)を設定し、乗降性、使用性をさらに向上させている。

*1 カローラ フィールダー 2WD マニュアルトランスミッション車を除く
*2
SRS
Supplemental Restraint System(乗員保護補助装置)

車両概要

マイナーチェンジ

カローラ
  1. 内外装、各種装備
    • 上級グレード「LUXEL」とノーマルグレード「X」「G」のフロントグリル、ヘッドランプの意匠を各々変更し専用とするとともに、「LUXEL」については、フロントバンパーを押し出し感を強調した意匠に変更し、グレードのセグメントを強調
    • リヤコンビネーションランプは、内部に全面アルミ蒸着処理を施すとともに、赤色を基調とするレンズの中央に二段のクリスタルなグリーンレンズを配して、浮かび上がるような躍動美を表現し、高級感を演出
    • ボディカラーにホワイトパールクリスタルシャイン(オプション)、シルバーマイカメタリック、ボルドーマイカの新色3色を含む全7色を設定
    • 車両盗難防止のため、IDコードが登録された正規のキー以外ではエンジンが作動しないエンジンイモビライザーシステムを「LUXEL」に標準装備
    • 雨滴感知式ワイパー、全席ワンタッチ式パワーウインドウ、コンライトや運転席バニティミラーなどの便利な装備を標準装備(除く一部グレード)
    • UVカットガラスの設定を全車に拡大
    • シルエットメーターに代わりブルーグラデーションメーターを採用したほか、数字を大きくし視認性を向上
    • 車庫入れ時などの後退運転を支援する音声ガイダンス機能付バックガイドモニターを一部グレードにオプション設定するとともに、DVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションを標準装備またはオプション設定(除く一部グレード)
  2. 環境性能
    • ガソリンエンジン全車は、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成。1ZZ-FEエンジン搭載の2WD車は、従来から達成済の2NZ-FE・1NZ-FEエンジン搭載の2WD車に加え、平成22年燃費基準も達成
  3. 高い安全性
    • SRSサイドエアバッグをオプション設定(除く「X“アシスタパッケージ”」)
    • ハロゲンランプの約2倍の光量と、伸びと広がりのある配光により、視認性を高めるディスチャージヘッドランプを「LUXEL」に標準装備
    • リヤ中央席にヘッドレストを設定(除く「X“アシスタパッケージ”」)
    • 従来のレインクリアリングドアミラーに、反射光の眩しさを抑える防眩効果と紫外線・赤外線をカットする効果を高めたレインクリアリングブルーミラーを標準装備またはオプション設定(除く「X」)
  4. 優れた操縦性・走行安定性と快適な乗り心地、高い静粛性
    • サスペンションは、フロント・リヤともにショックアブソーバーを改良し、減衰力応答性を向上させるとともに、ピストン速度の極微低速域から減衰力を発生させ、より優れた操縦性・走行安定性と、快適な乗り心地を実現
    • フロントドアまわりの2重シール化、フードインシュレーターの追加などにより、エンジンノイズやロードノイズなどを抑え、静粛性をさらに向上
カローラ フィールダー
  1. 内外装、各種装備
    • フロントバンパーの意匠を変更し、押し出し感を強調
    • スポーティグレード「Z エアロツアラー」「S」とノーマルグレード「X」のフロントグリル、ヘッドランプの意匠を各々変更し、グレードのセグメントを強調
    • バックドアパネルを全体に丸みと張りを持たせて上部にボリュームをつけるとともに、バックドアガーニッシュはクロムメッキと外板色塗装を上下に組合わせた構成とすることにより、車格感を向上
    • ボディカラーに、シルバーマイカメタリック、ボルドーマイカ、ダークパープルマイカの新色3色を含む全7色を設定
    • 「Z エアロツアラー」「S」のセンタークラスターパネルやパワーウインドウスイッチベースに、黒木目調の装飾を施し、スポーティさを強調
    • エンジンイモビライザーシステムを「S」のオートマチック車に標準装備
    • コンライトや運転席バニティミラーなどの便利な装備を標準装備(除く一部グレード)
    • シルエットメーターに代わりブルーグラデーションメーターを採用したほか、数字を大きくし視認性を向上。また「Z エアロツアラー」のオプティトロンメーターを赤色照明から白色照明へ変更
    • 車庫入れ時などの後退運転を支援する音声ガイダンス機能付バックガイドモニターとDVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションをオプション設定(除く一部グレード)
  2. 環境性能
    • 1.8リットルエンジン(1ZZ-FE)*1・1.5リットルエンジン(1NZ-FE)のガソリン車は、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成。また、1ZZ-FEエンジン搭載の2WD・4WD*2のオートマチック車は、従来から達成済の1NZ-FEエンジン搭載の2WD車に加え、平成22年燃費基準も達成
      *1 2WDマニュアルトランスミッション車を除く
      *2 車両重量が1,270kg以上の場合
  3. 高い安全性
    • SRSサイドエアバッグを全車にオプション設定
    • ディスチャージヘッドランプを「Z エアロツアラー」「S」に標準装備
    • リヤ中央席ヘッドレストを全車に設定
    • レインクリアリングブルーミラーを標準装備(除く一部グレード)
  4. 優れた操縦性・走行安定性と快適な乗り心地、高い静粛性
    • サスペンションは、フロント・リヤともにショックアブソーバーを改良し、減衰力応答性を向上させるとともに、ピストン速度の極微低速域から減衰力を発生させ、より優れた操縦性・走行安定性と、快適な乗り心地を実現
    • フロントドアまわりの2重シール化、フードインシュレーターの追加などにより、エンジンノイズやロードノイズなどを抑え、静粛性をさらに向上
カローラ ランクス
  1. 内外装、各種装備
    • フロントバンパー、フードパネル、フロントフェンダーパネルの一新により、ダイナミックな造形としたほか、フロントグリルエンブレムを強調する立体的造形により、若々しさを表現
    • ヘッドランプの意匠を変更し、縦割り3連タイプとし、モダンでシャープな印象を演出
    • フロントバンパーの意匠を変更し、押し出し感を強調
    • リヤコンビネーションランプは、内部に全面アルミ蒸着処理を施すとともに、赤色を基調とするレンズに縦の流れを強調する白色の3列のレンズを配して、クリスタル感あるリヤビューを演出
    • スポーティグレード「Z エアロツアラー」「S」は、左右分割タイプのフロントスポイラーを採用(「S」はオプション設定)し、ワイド&ローを強調
    • ボディカラーに、シルバーマイカメタリック、ダークパープルマイカ、ライトブルーマイカメタリックの新色3色を含む全7色を設定
    • 「Z エアロツアラー」「S」のセンタークラスターパネルやパワーウインドウスイッチベースに、黒木目調の装飾を施し、スポーティさを強調
    • エンジンイモビライザーシステムを「S」にオプション設定
    • コンライトや運転席バニティミラーなどの便利な装備を標準装備(除く一部グレード)
    • シルエットメーターに代わりブルーグラデーションメーターを採用したほか、数字を大きくし視認性を向上。また「Z エアロツアラー」のオプティトロンメーターを赤色照明から白色照明へ変更
    • DVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーション&テレビアンテナ(リヤスポイラー内蔵)をオプション設定(除く一部グレード)
  2. グレード追加
    • 1.8リットル VVT-iエンジン(1ZZ-FE)搭載のスポーティグレード「S」を新設定し、ラインアップを充実
      VVT-i
      Variable Valve Timing-intelligent(連続可変バルブタイミング機構)
  3. 環境性能
    • 2ZZ-GEエンジン(1.8リットル)搭載車を除くガソリン車全車は、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成。
      また、1ZZ-FEエンジン搭載の2WD車は、従来から達成済の1NZ-FEエンジン搭載の2WD車に加え、平成22年燃費基準も達成
  4. 高い安全性
    • SRSサイドエアバッグを全車にオプション設定
    • ディスチャージヘッドランプを「Z エアロツアラー」に標準装備、「S」にオプション設定
    • リヤ中央席ヘッドレストを全車に設定
    • レインクリアリングブルーミラーを標準装備(除く一部グレード)
  5. 優れた操縦性・走行安定性と快適な乗り心地、高い静粛性
    • サスペンションは、フロント・リヤともにショックアブソーバーを改良し、減衰力応答性を向上させるとともに、ピストン速度の極微低速域から減衰力を発生させ、より優れた操縦性・走行安定性と、快適な乗り心地を実現
    • フロントドアまわりの2重シール化、フードインシュレーターの追加などにより、エンジンノイズやロードノイズなどを抑え、静粛性をさらに向上

特別仕様車

装備を充実したうえで、価格はベース車より低く設定するなど、買い得感ある魅力的な特別仕様車を以下のとおり設定

カローラ特別仕様車

G“リミテッド”は「G」をベースに、UVカット機能・サンシェード付リヤウインドウガラス、木目調のコンソールパネル、ヒーターコントロールパネルなどを採用している。

X“リミテッド”は「X」をベースに、撥水機能付UVカットガラス(フロントドア)、電動格納式リモコンカラードドアミラー(レインクリアリングブルーミラー・運転席側ワイドビュー)などを採用し、魅力ある仕様としている。

G“リミテッド・ナビスペシャル”(ベースグレードは「G」)、X“リミテッド・ナビスペシャル”(ベースグレードは「X」)は各々上記の装備に加え、ワイドマルチAVステーションII(GPSボイスナビゲーション付)&6スピーカーを採用している。

カローラ フィールダー特別仕様車

X“リミテッド”は「X」をベースに、撥水機能付UVカットガラス(フロントドア)、電動格納式リモコンカラードドアミラー(レインクリアリングブルーミラー・運転席側ワイドビュー)、LEDスリットビームストップランプ付リヤスポイラー、スポーツタイプグリルなどを採用し、一段と魅力ある仕様としている。

X“リミテッド・ナビスペシャル”(ベースグレードは「X」)は上記の装備に加え、ワイドマルチAVステーションII(GPSボイスナビゲーション付)&6スピーカーを採用している。

カローラ ランクス特別仕様車

X“リミテッド”は、「X」をベースに、撥水機能付UVカットガラス(フロントドア)、電動格納式リモコンカラードドアミラー(レインクリアリングブルーミラー・運転席側ワイドビュー)、プライバシーガラス(リヤドア・バックドア)、LEDスリットビームストップランプ付リヤスポイラー、助手席シートバックテーブルなどを装備し、利便性・快適性を向上させ、より魅力的な仕様としている。

X“リミテッド・ナビスペシャル”(ベースグレードは「X」)は上記の装備に加え、ワイドマルチAVステーションII(GPSボイスナビゲーション付)&6スピーカーを採用している。

販売概要

  1. 販売店
    全国のトヨタカローラ店
  2. 月販目標台数
    13,000台(カローラ 6,000台、カローラフィールダー 5,000台、カローラ ランクス 2,000台)
  3. 店頭発表会
    10月5日(土)、6日(日)

メーカー希望小売価格

カローラ
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
グレード 駆動 エンジン トランスミッション 価格
"アシスタパッケージ" 2WD(FF) 2NZ-FE(1.3リットル ガソリン) 5速マニュアル*1 1,123
1NZ-FE(1.5リットル ガソリン) 1,173
4WD Super ECT 1,458
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル ディーゼル) 5速マニュアル*1 1,303
X 2NZ-FE(1.3 ガソリン) 1,233
1NZ-FE(1.5リットル ガソリン) 1,283
4WD Super ECT 1,558
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル ディーゼル) 5速マニュアル*1 1,413
G 1NZ-FE(1.5リットル ガソリン) 1,453
4WD Super ECT 1,728
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル ディーゼル) 5速マニュアル*1 1,583
LUXEL 1ZZ-FE(1.8リットル ガソリン) Super ECT 1,798
4WD 1,998
“プレミアムエディション” 2WD(FF) 1,888
4WD 2,088
“ナビエディション” 2WD(FF) 2,003
4WD 2,203
*1 Super ECT(スーパーインテリジェント4速オートマチック)は5速マニュアル車に比べ、75千円高
カローラ フィールダー
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
グレード 駆動 エンジン トランスミッション 価格
X 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル ガソリン) 5速マニュアル*1 1,363
4WD Super ECT 1,638
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル ディーゼル) 1,568
“G エディション” 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル ガソリン) 5速マニュアル*1 1,523
4WD Super ECT 1,798
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル ディーゼル) 1,728
S 2WD(FF) 1ZZ-FE(1.8リットル ガソリン) 5速マニュアル*2 1,658
4WD Super ECT 1,948
Z エアロツアラー 2WD(FF) 2ZZ-GE(1.8リットル ガソリン) 6速マニュアル 1,984
Super ECT 2,048
*1 Super ECTは5速マニュアル車に比べ、75千円高
*2 Super ECTは5速マニュアル車に比べ、90千円高
カローラ ランクス
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
グレード 駆動 エンジン トランスミッション 価格
X 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル ガソリン) Super ECT 1,398
4WD 1,598
“Gエディション” 2WD(FF) 1,498
4WD 1,698
“エアロツアラー” 2WD(FF) 1,548
4WD 1,748
S 2WD(FF) 1ZZ-FE(1.8リットル ガソリン) 1,648
4WD 1,848
Z エアロツアラー 2WD(FF) 2ZZ-GE(1.8リットル ガソリン) 6速マニュアル 1,944
Super ECT 2,008

特別仕様車 メーカー希望小売価格

カローラ特別仕様車
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
  駆動 エンジン トランスミッション 価格
X“リミテッド” 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) 5速マニュアル*1 1,253
4WD Super ECT 1,528
2WD(FF) 2NZ-FE(1.3リットル) 5速マニュアル*1 1,203
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル) 5速マニュアル*1 1,383
X“リミテッド・ナビスペシャル” 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) 5速マニュアル*1 1,373
4WD Super ECT 1,648
2WD(FF) 2NZ-FE(1.3リットル) 5速マニュアル*1 1,323
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル) 5速マニュアル*1 1,503
G“リミテッド” 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) 5速マニュアル*1 1,443
4WD Super ECT 1,718
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル) 5速マニュアル*1 1,573
G“リミテッド・ナビスペシャル” 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) 5速マニュアル*1 1,504
4WD Super ECT 1,779
2WD(FF) 3C-E(2.2リットル) 5速マニュアル*1 1,634
*1 Super ECTは5速マニュアル車に比べ、75千円高
カローラ フィールダー特別仕様車
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
グレード 駆動 エンジン トランスミッション 価格
X“リミテッド" 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) 5速マニュアル*1 1,323
4WD Super ECT 1,598
X“リミテッド・ナビスペシャル” 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) 5速マニュアル*1 1,439
4WD Super ECT 1,714
*1 Super ECTは5速マニュアル車に比べ、75千円高
カローラ ランクス特別仕様
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
グレード 駆動 エンジン トランスミッション 価格
X“リミテッド" 2WD(FF) 1NZ-FE(1.5リットル) Super ECT 1,348
4WD 1,548
X“リミテッド・ナビスペシャル” 2WD(FF) 1,454
4WD 1,654

ウェルキャブ メーカー希望小売価格

(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
  ベース
グレード
駆動 エンジン トランス
ミッション
価格
カローラ 助手席回転
スライドシート車
“Aタイプ*1
X 2WD(FF) 2NZ-FE
(1.3リットル)
Super ECT 1,378
2WD(FF)*2 1NZ-FE
(1.5リットル)
1,428
G 1,598
フレンドマチック
取付用専用車*3
X 2WD(FF) 2NZ-FE
(1.3リットル)
Super ECT 1,352
2WD(FF)*2 1NZ-FE
(1.5リットル)
1,402
G 1,572
カローラ
フィールダー
助手席回転
スライドシート車
“Aタイプ*4
X 2WD(FF)*2 1NZ-FE
(1.5リットル)
Super ECT 1,508
S 1NZ-FE
(1.8リットル)
1,818
フレンドマチック
取付用専用車*3
X 2WD(FF)*2 1NZ-FE
(1.5リットル)
Super ECT 1,482
カローラ
ランクス
助手席回転
スライドシート車
“Aタイプ*4
X 2WD(FF)*2 1NZ-FE
(1.5リットル)
Super ECT 1,468
フレンドマチック
取付用専用車*3
X 2WD(FF)*2 1NZ-FE
(1.5リットル)
Super ECT 1,442
*1 “Bタイプ”は126千円高で消費税は非課税
*2 4WD車は200千円高
*3 車両購入時に指定の運転補助装置、架装メーカーオプションの専用運転席シート(手動)・専用運転席パワーシートを取りつけた場合のみ消費税は非課税
*4 “Bタイプ”は101千円高で消費税は非課税

以上

ダウンロード(画像)

  • カローラ特別仕様車1.5X"リミテッド"[UA-NZE121-AEMNK(T)]
    カローラ特別仕様車1.5X"リミテッド"[UA-NZE121-AEMNK(T)]
  • カローラ フィールダー特別仕様車1.5X"リミテッド"[UA-NZE121G-AWMNK-T]<オプション装着車>
    カローラ フィールダー特別仕様車1.5X"リミテッド"[UA-NZE121G-AWMNK-T]<オプション装着車>
  • カローラ ランクス特別仕様車1.5X"リミテッド"[UA-NZE121-AHPNK(T)]
    カローラ ランクス特別仕様車1.5X"リミテッド"[UA-NZE121-AHPNK(T)]

関連コンテンツ