TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、8月1日(木)から4日(日)にかけて開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第9戦ラリー・フィンランドに、オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヤリスWRC #8号車)、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(#10号車)、クリス・ミーク/セブ・マーシャル組(#5号車)の、3台のヤリスWRCで参戦。ラリー・フィンランド3年連続優勝を目標として戦いに臨みます。
- ヤリスWRC
2019年のWRCは、第8戦ラリー・イタリア サルディニア終了後、6週間のインターバルを経て、ラリー・フィンランドでシーズン後半戦がスタートします。ラリーの中心となるサービスパークは、フィンランド中部のユバスキュラに置かれ、その周辺の森林地帯が戦いの舞台となります。サービスパークの近くにはチームの本部があり、ラリー・フィンランドはホームイベントといえる1戦です。フィンランドの路面は非常にスムーズで、流れるようなコーナーが続き、クレスト(丘)やジャンプも多くあります。SS(スペシャルステージ)の平均速度はWRC全戦の中でもっとも高く、低速な他のイベントと比べるとタイム差がつきにくいため、僅かなミスが大きく響きます。また、非常に高速なラリーでありながら、道のすぐ近くには木々が迫るため、精度の高いドライビングと正確なペースノート作成が求められます。
3人のドライバーはいずれもフィンランドで優勝経験があり、ラトバラは3回(2010、2014、2015年)、ミークは2016年に優勝。タナックは昨年、ヤリスWRCで勝利を挙げました。なお、ヤリスWRCはエサペッカ・ラッピのドライブによりWRC復帰初年度の2017年大会でも優勝しており、現時点でラリー・フィンランドでの勝率は10割となっています。
今年のラリー・フィンランドは、全体の約65%が更新された昨年のステージと、多くの部分が重なります。競技は8月1日(木)の夜、ユバスキュラの市街地でスタート。ターマック(舗装路)とグラベルの両路面を走行する「ハルユ1」が最初のSSとなります。森林地帯での本格的なグラベルステージは2日(金)から始まり、10本のSSを走ります。3日(土)は8本、最終日の4日(日)は4本のSSを走行。4日間で23本のSSを行ない、その合計距離は307.58km。リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は1,373.67kmとなります。
トミ・マキネン(チーム代表)
言うまでもなく、ラリー・フィンランドは我々チームにとって特別な一戦です。過去2年間優勝していますし、3戦3勝も充分可能であると考えています。我々はステージと道の特徴を熟知していますし、クルマもフィンランドの道にとても合っていると思います。3人のドライバーはこのラリーを気に入っており、全員優勝経験があるので、勝つチャンスは十分にあります。とはいえ、ライバルもまたこのラリーに向けて一生懸命改善に取り組んでいますし、油断できません。最高の結果を得るためには、集中し全力でラリーに臨む必要があります。
オィット・タナック(ヤリスWRC #8号車)
- マルティン・ヤルヴェオヤ、オィット・タナック
ラリー・フィンランドでシーズン後半戦がスタートするのがとても楽しみです。スムーズでハイスピードな道を走るのは本当に楽しく、昨年このラリーで優勝した時は最高の気分でした。もちろん、今年も同じ結果を望んでいますが、金曜日はSSの出走順が1番手なので、より困難な戦いになると思います。2週間前、我々はラリー・エストニアに出場しました。大勢のファンの前で再び勝つことができてとても嬉しかったのですが、それだけではなく、ラリー・フィンランドに向けての良いテストにもなりました。多くのことを学習できたので、準備は万全です。
- マルティン・ヤルヴェオヤ、オィット・タナック
ヤリ-マティ・ラトバラ(ヤリスWRC #10号車)
- ミーカ・アンティラ、ヤリ-マティ・ラトバラ
素晴らしい夏休みを過ごし、ラリー・フィンランドでのシーズン再開に向けて準備はできています。しばらくラリーから離れて生活していましたが、フィンランドのためのテストを数日行ないました。ハイスピードなグラベルロードを走ると、いつも本当に楽しい気分になります。自分にとってフィンランドの道はホームのようなものですし、ラリー期間中は沢山の応援に励まされます。昨年はフィンランドで表彰台に立ち、シーズンの流れが良い方向に向かったので、今年もそうなることを期待しています。ここ数戦のグラベルラリーで自分達に速さがあることは分かっていますので、それを良い結果に繋げるために全力を尽くします。
- ミーカ・アンティラ、ヤリ-マティ・ラトバラ
クリス・ミーク(ヤリスWRC #5号車)
- セブ・マーシャル、クリス・ミーク
ラリー・フィンランドには多くの特別な思い出があり、お気に入りのイベントのひとつなので、今年ヤリスWRCで出場するのが本当に楽しみです。私が初めてヤリスWRCを運転したのはフィンランドでしたし、先週もテストを行ないました。フィンランドの道でのヤリスWRCは、いつも信じられないくらい素晴らしいフィーリングです。フィンランドで開発されたクルマが、このラリーでいかに強力であるかを過去2年間見てきました。チームの皆がシーズンの後半戦に自信を持っていると感じていますし、私自身も良い結果で後半戦の幕を開けたいと思います。今年のコースに初めて走る道が多く含まれているのは自分にとって少し不利ですが、チャレンジをする準備はできています。
- セブ・マーシャル、クリス・ミーク
年 | オィット・タナック | ヤリ-マティ・ラトバラ | クリス・ミーク |
---|---|---|---|
2018 | 1 | 3 | - |
2017 | 7 | 21 | 8 |
2016 | DNF | 2 | 1 |
2015 | 5 | 1 | 17 |
2014 | 12 | 1 | 3 |
2013 | - | 17 | DNF |
2018年、タナックは総合2位の選手に30秒以上の差をつけて、ラリー・フィンランド初優勝を飾りました。また、ラトバラは総合3位に入り、2年連続で2台のヤリスWRCがポディウムフィニッシュを果たしました。2017年のラリー・フィンランドでWRC初優勝を飾ったラッピも、最終日の朝にクラッシュするまでは総合4位につけるなど全ドライバーが速さを示し、ヤリスWRCは全23本のSSのうち、18本のSSでベストタイムを記録しました。
- 2018年ラリー・フィンランド
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、“ALL FOR WIN”を合い言葉に2019年シーズンを戦い抜きます。トリプルタイトル獲得を目指し、チーム一丸となって大きな目標にチャレンジします。皆さま、今シーズンも応援を宜しくお願い致します。
前戦のサマリーレポートはこちら
最新情報はこちら
-
- https://www.twitter.com/TGR_WRC (@TGR_WRC)
-
- https://www.instagram.com/tgr_wrc/ (@TGR_WRC)
以上