トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、再生可能なエネルギーである太陽光発電の電力を活用し、水素を製造・貯蔵・供給できる小型の水電解式水素発生充填装置「SimpleFuel™(シンプルフューエル*1)」を愛知県豊田市の元町工場に導入しました。

この「SimpleFuel™」は工場敷地内にある太陽光で発電した電力を利用して、水の電気分解により低炭素水素を製造し、さらに圧縮・蓄圧した上で、燃料電池フォークリフト(以下、FCフォークリフト)に充填するまでの工程を一貫して対応できる水素ステーションです。水素の製造量は、最大99Nm3/日(約8.8kg/日)で、FCフォークリフト7台~8台分の充填ができるとともに、サイズもコンパクトであるため、小さいスペースでも容易に設置でき、工場内でFCフォークリフトに充填する用途に適しています。

現在、元町工場では、FCフォークリフトの導入拡大に伴い、2018年3月に水素ステーションを稼働しています。今後の水素の需要増を見据えて、「SimpleFuel™」の活用により、供給面での対応を図り、元町工場におけるCO2排出削減に貢献するとともに、新たな技術や知見の蓄積を進めていきたいと考えています。

「SimpleFuel™」の概要

  • 設置イメージ
    設置イメージ
  • 内部構造
    内部構造*2

仕様*2

水素製造量(最大) 99Nm3/日(8.8kg/日)
貯蔵量 72.18Nm3
水素純度 99.97%
水素充填圧力 35MPa
水素発生方式 アルカリ水電解方式

工場でのCO2排出量削減に向けて、現在使用しているエンジン式フォークリフトをFCフォークリフトに置き換えていく予定であり、まずは元町工場において、(株)豊田自動織機製のFCフォークリフトを2017年に2台、2018年に20台導入しました。今年は環境省の「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業)」を活用し、「SimpleFuel™」を導入したほか、FCフォークリフトをさらに50台追加しました。

なお、トヨタは愛知県をはじめ、関係自治体、企業とともに、「あいち低炭素水素サプライチェーン推進会議」を通じて、再エネを活用し「つくる・はこぶ・つかう」という水素のサプライチェーン全体の低炭素化を推進しています。今回の再エネ由来水素を製造し使用する取り組みは、愛知県が制定した「低炭素水素認証制度」により、認定を受けました。

トヨタは2015年に公表した「トヨタ環境チャレンジ2050」の一つとして、「工場CO2ゼロチャレンジ」の実現に向け、工場での水素利用を目指して水素エネルギー活用技術の開発・導入を進めています。この一環として、元町工場において「SimpleFuel™」やFCフォークリフトの導入・利用を推進しており、今後も、「工場CO2ゼロチャレンジ」の実現に向けて着実に取り組んでいきます。

*1 米国IVYS Energy SolutionsとPDC Machinesの2社が共同で製造。
*2 日本での販売を担当する東京貿易メカニクス株式会社より提供。

以上

BEYOND ZERO

~マイナスからゼロへ、ゼロを超えた新たな価値を~

トヨタは、「地球という美しい故郷(Home Planet)を次世代に引き継ぐ」ために、社会や個人が抱える様々な課題の解決(マイナスをゼロにする)に取り組むだけではなく、ゼロを超えた新たな価値の創出・提供を目指し、「回答のない未来へ弛まぬ挑戦」を続けていきます。

BEYOND ZERO
https://global.toyota/jp/mobility/beyond-zero/

ダウンロード(画像)

  • SimpleFuel™の設置イメージ
    SimpleFuel™の設置イメージ
  • SimpleFuel™ 内部構造
    SimpleFuel™ 内部構造

関連コンテンツ