トヨタ自動車(株)は、クラウンおよびクラウンエステートに特別仕様車を設定し、全国のトヨタ店(東京地区は東京トヨペットならびに東京トヨタ、大阪地区は大阪トヨペット)を通じて、8月7日より発売した。

クラウン“ロイヤル”シリーズ

特別仕様車 ロイヤルエクストラ“リミテッド”は、「2.0リットル ロイヤルエクストラ」または「2.5リットル ロイヤルエクストラ」をベースに、特別仕様車 ロイヤルエクストラFour“リミテッド”は、「ロイヤルエクストラFour」をベースに、エクステリアでは、外板色に専用色ミレニアムパールトーニング(オプション)を含む全5色を設定するとともに、15インチタイヤ&アルミホイール(2.0リットル ロイヤルエクストラ“リミテッド”はオプション設定)、トップシェード付フロントウインドシールドガラス(UVカット機能付熱線吸収合わせグリーンガラス)を採用。インテリアでは、木目調パネルボックス&カップホルダー付リヤセンターアームレスト、本革巻きの4本スポーク ステアリングホイール&シフトレバーノブを採用するとともに、シートやドアトリムなどの表皮を、上級グレードのロイヤルサルーンで使用されているジャカードモケットとするなど、より高級感のある仕様としている。また運転席8ウェイマルチアジャスタブルパワーシート、コンライト、リヤオーディオコントローラー、スインググリル(インパネレジスター)などを特別装備し、より魅力的な仕様としたうえで、お買い得な価格設定としている。

クラウン“アスリート”シリーズ

特別仕様車 アスリート“プレミアム”は「アスリート」を、特別仕様車 アスリートFour“プレミアム”は「アスリートFour」を、特別仕様車 アスレートV“プレミアム”は「アスリートV」をベースに、17インチタイヤ&アルミホイール(アスリートFour“プレミアム”は除く)を設定し、一段とアグレッシブな走りを演出するとともに、フロントヘッドランプエクステンション、フロントグリル、ホイールオーナメント(アスリートFour“プレミアム”は除く)等にチタン調塗装を施し、スポーティ感を高めた。また、エンジンイモビライザーシステムに加え、正規のキー以外でのドアロック解除を、セキュリティホーンで警告するオートアラーム機能を備えた盗難防止システム(アスリートFour“プレミアム”は除く、アスリートV“プレミアム”はベース車に標準装備)、DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン)、運転席8ウェイマルチアジャスタブルパワーシート(アスリートV“プレミアム”はベース車に標準装備)&助手席4ウェイマルチアジャスタブルパワーシートなどを採用し、機能・装備を充実させたうえで、お買い得な価格設定としている。

クラウンエステート

特別仕様車 アスリート“プレミアム”は「アスリート」を、特別仕様車 アスリートFour“プレミアム”は「アスリートFour」を、特別仕様車 アスリートV“プレミアム”は「アスリートV」をベースに、上記クラウン“アスリート”シリーズと同様の装備(運転席8ウェイマルチアジャスタブルパワーシート&助手席4ウェイパワーシートを除く)を採用したうえで、お買い得な価格設定としている。

メーカー希望小売価格

(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず、単位 : 千円)
  エンジン 駆動 トランスミッション 価格
クラウン
特別仕様車
ロイヤルエクストラ
“リミテッド”
1G-FE
(2.0L)
2WD
(FR)
ECT-iE 3,000
1JZ-FSE
(2.5L 直噴)
3,200
ロイヤルエクストラ
Four
“リミテッド”
1JZ-GE
(2.5L)
4WD 3,540
アスリート
“プレミアム”
1JZ-FSE
(2.5L 直噴)
2WD
(FR)
5 Super ECT 3,730
アスリートFour
“プレミアム”
1JZ-GE
(2.5L)
4WD ECT-iE 4,020
アスリートV
“プレミアム”
1JZ-GTE
(2.5L ターボ)
2WD
(FR)
4,100
クラウン
エステート
特別仕様車
アスリート
“プレミアム”
1JZ-FSE
(2.5L 直噴)
2WD
(FR)
5 Super ECT 3,800
アスリートFour
“プレミアム”
1JZ-GE
(2.5L)
4WD ECT-iE 4,090
アスリートV
“プレミアム”
1JZ-GTE
(2.5L ターボ)
2WD
(FR)
4,220
ECT-iE
電子制御フレックスロックアップ付4速オートマチック(インテリジェント)
5 Super ECT
スーパーインテリジェント5速オートマチック

以上

関連コンテンツ