トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2011年8月27日(土)~9月4日(日)に開催される「第13回IAAF※世界陸上競技選手権テグ大会」(以下、世界陸上2011テグ大会)のオフィシャルパートナー(女子ゼッケン協賛企業)として、マラソン先導車や選手の移動用に「プリウス」等200台の車両を提供する。
トヨタは、2003年の第9回パリ大会より、世界陸上競技選手権のオフィシャルパートナーを務めている。環境性能に優れたハイブリッドカー「プリウス」等の車両提供や、世界新記録を樹立したアスリートへの「ワールドレコード賞」贈呈等で、大会運営に協力している。
世界陸上2011テグ 大会概要
大会名称 | 第13回 IAAF世界陸上競技選手権テグ大会 |
---|---|
期間 | 2011年8月27日(土)~9月4日(日)(9日間) |
会場 | 韓国テグ市 Daegu Stadium |
主催 | 国際陸上競技連盟(IAAF) |
大会規模 |
|
大会ホームページ | http://www.daegu2011.org/do/front/main/en |
その他 | 世界陸上競技選手権は1983年フィンランド・ヘルシンキで初めて開催され、2011年のテグ大会で13回目を迎える。 |
※ |
|
---|
以上