トヨタ自動車(株)は、ダイナならびにトヨエースのガソリンエンジン車、LPG車*1を一部改良し、ダイナ系は全国のトヨタ店、トヨエース系は全国のトヨペット店を通じて、7月23日より発売した。

今回の改良では、ガソリンエンジン車に新開発の2.0Lエンジン(1TR-FE*2)を搭載し、出力性能を向上させるとともに、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス25%低減レベル(良-低排出ガス)」を達成し、環境性能を高めている。

また、LPG車では、燃料制御を高精度化することで排出ガスをよりクリーン化し、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス50%低減レベル(優-低排出ガス)」を達成している。

そのほか、ガソリンエンジン車のオートマチック車に4車型を追加設定し、バリエーションの充実を図っている。

あわせて、TECS(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良を施している。

*1 登録に際し、従来、改造届による申請が必要とされていたが、今回より型式認定を取得したため、改造届は不要。
*2
1TR-FE
最高出力98kW[133PS]/5600rpm(従来型比+27%)
最大トルク182N・m[18.6kg・m]/4000rpm(従来型比+10%)

主要車型 メーカー希望小売価格

ダイナ、トヨエース

(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず。単位 : 千円)
ECT
電子制御式4速オートマチック

TECS(メーカー完成特装車)主要車型 メーカー希望小売価格

ダイナ、トヨエース

(北海道、沖縄のみ価格が異なる。消費税は含まず。単位 : 千円)
ダイナ カーゴ 車両情報はこちら
https://toyota.jp/dynacargo/

以上

関連コンテンツ