TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、カスタマーモータースポーツ*1車両である「GR Supra GT4」*2の累計生産台数が、100台に到達したことを発表しました。2020年3月に欧州を皮切りに販売を開始して以来、同年8月から北米、10月から日本を含むアジアへと販売地域を拡大し、世界中のお客様に支えていただいたことで、約3年での到達となりました。
- GR Supra GT4
「GR Supra GT4」は、「スープラ」をベースとしたレース専用車で、カスタマーモータースポーツへの参戦を志すお客様に気軽にレースを楽しんでいただきたい、そしてモータースポーツへの挑戦とそこから得られるフィードバックにより「もっといいクルマづくり」を加速させたいという想いから生まれたクルマです。2022年末時点で、これまでに世界317レースに延べ625台が出場、各国GT4*3選手権や日本のスーパー耐久シリーズなどで79回のクラス優勝と20回の総合優勝、表彰台獲得数は207回と、そのポテンシャルの高さを発揮するとともに、マシンやパーツなどの改良について、お客様からアドバイスをいただきながら歩んできました。2023年には、合計27台の「GR Supra GT4」が参戦する予定の欧州に加えて、北米では20台、日本を含むアジアでは12台の車両で様々なレースへ参戦いただく予定となっております。
また、この度TGRは生産100台到達の記念モデルとして、「GR Supra GT4 100 Edition」を4月28日に発売しました。「GR Supra GT4 EVO」をベースに専用のボディカラーを施すほか、専用ボンネットやシリアルナンバー入りバッジを特別装備しています。
なお、本モデルは世界計3台の限定生産となります。
- GR Supra GT4 100 Edition
「GR Supra GT4」の発売以来、TGRのエンジニアはカスタマーサポートのため、世界中のレース現場へおもむき、レーシングチームやドライバーから直接、レースという極限状態でしか得られない貴重なフィードバックをいただいてきました。2022年には「GR Supra GT4 EVO」の発売を開始し、さらなる知見をレースフィールドで得ることで、“モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり”を推進しています。
TGRは、モータースポーツやスポーツカーづくりを通じて、たくさんの笑顔・喜びや感動・興奮をお届けすることを目指し、これからもカスタマーモータースポーツにより一層力を入れてまいります。
- GR Supra GT4の詳細はこちら
- https://toyotagazooracing.com/jp/customer-motorsports/grsupra-gt4/cars/
GR Supra GT4 車両販売担当会社
TOYOTA GAZOO Racing Europe
e-mail : tgrcms@tgr-europe.com
*1 | お客様(プライベートチーム)が、メーカーから市販車をベースに改造したレース車両を購入し、レースに参戦 |
---|---|
*2 | 当該車両は、レース参戦者に向けた販売車両であり、一般道の走行は不可 |
*3 | SROが規定するGT車両(グランドツーリングカー)をベースとした市販レース車両のカテゴリーで、GT3の下位に位置する |
2023年GR Supra GT4参戦レース | |
---|---|
欧州 | GT4 European Series、GT4 France、Nürburgring Langstrecken Serie、ADAC GT4 Germany、British GT Championship、GT4 Scandinavia など |
日本 | スーパー耐久シリーズ、インタープロトシリーズ、FANATEC GT World Challenge ASIA など |
北米 | IMSA Michelin Pilot Challenge、GT America Powered by AWS、Pirelli GT4 America など |
以上
トヨタは、革新的で安全かつ高品質なモノづくりやサービスの提供を通じ「幸せを量産する」ことに取り組んでいます。1937年の創業以来80年あまり、「豊田綱領」のもと、お客様、パートナー、従業員、そして地域社会の皆さまの幸せをサポートすることが、企業の成長にも繋がると考え、安全で、環境に優しく、誰もが参画できる住みやすい社会の実現を目指してきました。現在トヨタは、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できるより良いモビリティ社会の実現に向けて努力してまいります。