投資家情報
IRニュース
- 2023/08/10 2024年3月期 四半期報告書(第1四半期)を掲載しました
- 2023/08/01 2024年3月期 第1四半期決算発表(2023年8月1日)
- 2023/07/28 KDDI株式会社による自己株式の公開買付けへの応募に関するお知らせ
- 2023/06/30 2023年3月期 Form 20-Fを掲載しました
- 2023/06/30 コーポレートガバナンス報告書を掲載しました
- 2023/06/30 「Sustainability Data Book」を更新しました
- 2023/06/30 2023年3月期 有価証券報告書を掲載しました
- 2023/05/31 2022年 Form SD、紛争鉱物報告書を掲載しました
- 2023/05/10 2023年3月期 決算発表(2023年5月10日)
- 2023/05/10 剰余金の配当に関するお知らせ
- 2023/05/10 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
- 2023/05/10 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
- 2023/05/10 株主提案に対する当社取締役会の意見について
- 2023/05/10 株主総会について
- 2023/05/08 2023年3月期 決算説明会(5月10日)の模様をご覧いただけます
- 2023/04/03 「環境整備・両立支援に関する行動計画」(次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画)を更新しました
- 2023/03/13 「トピックス」(「健康経営銘柄」に選定)を更新しました
- 2023/02/13 2023年3月期 四半期報告書(第3四半期)を掲載しました
- 2023/02/09 2023年3月期 第3四半期決算発表(2023年2月9日)
- 2023/01/31 Woven Planet債レポートを掲載しました
IRカレンダー
- 2023/08/012024年3月期 第1四半期決算発表(メディア向け会見なし)
- 2023/06/14第119回 定時株主総会
- 2023/05/102023年3月期 決算発表
- 2023/02/092023年3月期 第3四半期決算発表(メディア向け会見なし)
- 2022/11/012023年3月期 第2四半期決算発表
都合により予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
IRライブラリ
トヨタイムズ
将来予測表明等に関する特記
当サイトには、当社(連結子会社を含む)の見通し等の将来に関する記述が含まれております。これらの将来に関する記述は、当社が現在入手している情報を基礎とした判断および仮定に基づいており、判断や仮定に内在する不確定性および今後の事業運営や内外の状況変化等による変動可能性に照らし、将来における当社の実際の業績と大きく異なる可能性があります。なお、上記の不確定性および変動可能性を有する要素は多数あり、以下のようなものが含まれます。
- 日本、北米、欧州、アジアおよび当社が営業活動を行っているその他の国の自動車市場に影響を与える経済情勢、市場の需要ならびにそれらにおける競争環境
- 為替相場(主として日本円、米ドル、ユーロ、豪ドル、ロシア・ルーブル、加ドルおよび英国ポンドの相場)、株価および金利の変動
- 金融市場における資金調達環境の変動および金融サービスにおける競争激化
- 効果的な販売・流通を実施する当社の能力
- 経営陣が設定したレベル、またはタイミングどおりに生産効率の実現と設備投資を実施する当社の能力
- 当社が営業活動を行っている市場内における法律、規制及び政府政策の変更で、特にリコール等改善措置を含む安全性、貿易、環境保全、自動車排出ガス、燃費効率の面などにおいて当社の自動車事業に影響を与えるもの、または現在・将来の訴訟やその他の法的手続きの結果を含めた当社のその他の営業活動に影響を与える法律、規制及び政府政策の変更など
- 当社が営業活動を行っている市場内における政治的および経済的な不安定さ
- タイムリーに顧客のニーズに対応した新商品を開発し、それらが市場で受け入れられるようにする当社の能力
- ブランド・イメージの毀損
- 仕入先への部品供給の依存
- 原材料価格の上昇
- デジタル情報技術への依存
- 当社が材料、部品、資材などを調達し、自社製品を製造、流通、販売する主な市場における、燃料供給の不足、電力・交通機能のマヒ、ストライキ、作業の中断、または労働力確保が中断されたり、困難である状況など
- 生産および販売面への影響を含む、自然災害による様々な影響
- 以上の要素およびその他の変動要素全般に関する追加情報については、当社の有価証券報告書または米国証券取引委員会に提出された年次報告書(フォーム20-F)をご参照ください。
また、当サイトは投資勧誘を目的としたものではありません。
投資に関する決定はご自身のご判断において行なわれるようお願いいたします。
インサイダー取引に関するご注意
企業から直接、未公開の重要事実の伝達を受けた投資家(第一次情報受領者)は、当該情報が「公表」される前に株式売買等を行うことが禁じられています(金融商品取引法166条)。
同法施行令により、二以上の報道機関に対して企業が当該情報を公開してから12時間が経過した時点、または、証券取引所に通知しかつ内閣府令で定める電磁的方法(TDnetの適時開示情報閲覧サービスおよびED-NET公開WEBサイト)により掲載された時点を以って「公表」されたものとみなされます。