- 2015年導入以来、3年半で到達。現在、日米欧で9割の車両が装着。
- 追突事故7割減。低速域を担うインテリジェントクリアランスソナーとの組合せで9割減。
- 今後、更なる事故低減に向け、交差点事故対応の技術開発を推進。
- 68の国・地域に導入済み。2020年までに約100の国と地域に導入拡大。
トヨタ自動車(以下、トヨタ)の普及型予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」搭載車*1のグローバル累計出荷台数が、2015年3月の導入以降、約3年半となる10月末で1,000万台に到達しました。なお、本年内に、日本国内では累計300万台に、北米では累計500万台に達する見込みです。トヨタは、「より多くの方々に安全なクルマをお届けし、事故を減らしたい」との想いで、普及車種のカローラから本システムを導入。現在日米欧で販売中の約9割の車両*2が装着しています。また中国・アジアの一部、中近東、豪州など、主要な市場を含めた68の国と地域に導入しています。
Toyota Safety Senseには、日米欧で発生した事故データに基づき、重大死傷事故の回避・被害低減に効果が見込める3つの主な機能を取り入れています。
- 追突事故、歩行者事故*3の低減・軽減に寄与するプリクラッシュセーフティ(PCS)
- 正面衝突や路外逸脱事故低減に寄与するレーンディパーチャーアラート(LDA)*4
- 夜間、歩行者などの早期発見・事故低減に寄与するオートマチックハイビーム(AHB)*5
現在のところ、Toyota Safety Sense装着車は、日本において最多の事故形態である追突事故について約7割減*6との効果を示しています。また、低速域を担うインテリジェントクリアランスソナー(ICS : パーキングサポートブレーキ<静止物>)と組み合わせた場合には、約9割減との結果が出ています。
トヨタは引き続き「交通事故死傷者ゼロ」に向け、Toyota Safety Senseを「死傷事故への適応性拡大」と「一層の普及」という2つの方向性で進化させます。本年1月から導入した最新版(第2世代)では検知機能・性能の向上により、夜間歩行者事故や自転車事故にも対応するシステムとしていますが、今後は交差点での歩行者や対向車との事故低減など、一層多くの死傷事故に適応できるよう開発を推進します。
また、アジア諸国、ラテンアメリカを中心に導入を拡大、一層の普及に努め、2020年までに、総計約100の国と地域に導入します。
トヨタは安全・安心なモビリティ社会を目指し、Toyota Safety Senseを「安全なクルマづくり」の柱と位置付けながら、サポトヨ*7のような「人」への啓発活動、また、ITS・コネクティッド技術の活用など「交通環境」への活動を含め、幅広い観点から安全に取り組んでまいります。
*1 | LexusブランドのLexus Safety System +、Lexus Safety System + A搭載車を含みます。 |
---|---|
*2 | 18年1月~9月の日米欧の受注・販売台数と、装着台数から算定(OEM車、ビジネスカーを除く)。 |
*3 | 一部車両のPCS(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)は対車両機能のみ。 |
*4 | LKA(Lane Keeping Assist)、LTA(Lane Tracing Assist)は、LDAの機能を含みます。 |
*5 | AHS(Adaptive High-beam System)を含みます。 |
*6 | 公益財団法人交通事故総合分析センター(ITARDA)が持つ日本における死傷事故データを基に算出。対象車種は、普及車種であるカローラ、プリウス、プレミオ、アリオン合計約68万台で、2015年1月~2017年12月までのToyota Safety Sense装着車・非装着車それぞれの事故発生率を算出。その結果、装着車では、非装着車に比べて追突事故が約7割低減していることが分かりました。ICSとToyota Safety Senseの組み合わせによる追突事故約9割低減との結果も、同じ算出によります。 |
*7 | 「サポトヨ」とは、安全・安心なカーライフの実現に向けた、安全技術の更なる普及とお客様への啓発活動といった、日本国内におけるトヨタの安全・安心に対する取り組みの総称です。具体的な活動としては、安全技術訴求、コネクティッドサービス訴求、サポカー訴求、ウェルキャブ、サポトヨプラスといった商品・サービスの正しい理解訴求や交通安全啓発(マチホタル計画)等があります。 |
補助資料
- Toyota Safety Sense*のあゆみ
時期 | 発表タイトル | 主な内容・備考 |
---|---|---|
2014/11/26 | Toyota Safety Sense/Lexus Safety System +の2015年導入を発表 |
|
2015/03/30 | カローラ フィールダー・アクシオにToyota Safety Sense Cを初搭載 |
|
2015/04/15 | Toyota Safety Sense Cを搭載したカローラがJNCAP予防安全性能評価で最高ランクを獲得 |
|
2015/08/17 | ランドクルーザーにToyota Safety Sense Pを初採用 |
|
2015/08/20 | Lexus LXを新発売、Lexus Safety System +を日本初採用 |
|
2016/12/01 | Toyota Safety Sense、Lexus Safety System +を搭載した4車種がJNCAP予防安全性能評価で最高ランクを獲得 |
|
2017/06/26 | Lexus、「Lexus Safety System +」に加え、さらに高度な衝突回避支援と高度運転支援を実現した「Lexus Safety System + A」を新型LSに日本、北米、欧州で導入 |
|
2017/08/28 | Toyota Safety SenseとICS搭載による事故低減効果を公表 |
|
2017/11/29 | 第2世代のToyota Safety Senseの2018年からの導入を発表 |
|
2017/12/25 | アルファード、ヴェルファイアに第2世代のToyota Safety Senseを初搭載 |
|
2018/04/03 | アクアに、歩行者も検知するToyota Safety Senseを採用 |
|
2018/11/26 | グローバル累計出荷台数1,000万台達成 |
|
* | Lexus Safety System +、Lexus Safety System + Aを含みます。 |
---|
- Toyota Safety Senseこれまでの導入状況(累計出荷台数)
- 「サポトヨ」Toyota Safety Senseを実体験・疑似体験可能な場所について
- Toyota Safety Sense実体験型試乗会
- 以下のサイトで、サポカー体験イベント・Toyota Safety Sense&踏み間違い時サポートブレーキ体験イベントを案内(全国で年間100回程度)
- Toyota Safety Sense 疑似体験(VRシミュレーター等)
- 販売店
- ネッツトヨタ栃木(全店舗で体験可能)
- トヨタカローラ青森(ベイブリッジ店)
- 秋田トヨタ(大曲店)
- ネッツトヨタ函館(美原店)
- トヨタ関連施設
- トヨタモビリティショールーム(東京・中央区日本橋)
- メガウェブ(東京・江東区青海)テクノロジーゾーン
(「Toyota Safety Sense Virtual Test Drive」ならびにセーフティシミュレーターで体験可能)
以上