TOYOTAは、マークXジオをマイナーチェンジし、全国のトヨペット店(東京地区は東京トヨタでも販売)を通じて、2月14日より発売した。

[左]エアリアル(2WD・6人乗り)<オプション装着車>[右]240G(2WD・6人乗り)
[左]エアリアル(2WD・6人乗り)<オプション装着車>
[右]240G(2WD・6人乗り)

今回のマイナーチェンジでは、フロントグリル・アルミホイールなどの意匠を変更するとともに、めっき加飾を施したリヤモールを採用するなど、標準スタイル*1ではシャープで洗練された外観を、「エアリアル」ではスポーティ感をより一層向上させた外観を実現し、それぞれの個性を際立たせている。また、外板色には新設定色のダークスチールマイカを含む、全6色を設定している。

内装においては、質感を高めたシート表皮、本革巻き+木目調(ブラウン)の4本スポークステアリングホイール(「350G」)および本革巻き+木目調*2シフトノブを採用するとともに、シフトレバーパネル・パワーウィンドウスイッチベースに木目調加飾*3を施し、より上質感に満ちた室内空間を実現した。

さらに、装備を厳選した「エアリアル“Fパッケージ”」を新設定したほか、「240“Five Style”」、「240G」の装備の見直しを図り、求めやすい価格を実現するなど、より魅力的なラインアップとしている。

あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車同様の改良を施すとともに、助手席リフトアップシート車“Aタイプ”・“Bタイプ”の助手席にSRSサイドエアバッグ、アクティブヘッドレストを標準装備した。

なお、月販目標台数は1,000台、店頭発表会は2月19日(土)、20日(日)を予定している。

*1 「240“Five Style”」、「240」、「240G」、「350G」
*2 「240」、「240G」、「350G」は木目調(ブラウン)、「エアリアル」は木目調(ブラック)
*3 「240」、「240G」、「350G」は木目調(ブラウン)、「エアリアル」、「エアリアル“Fパッケージ”」は木目調(ブラック)
メーカー希望小売価格
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)
  定員
(人)
駆動 エンジン トランスミッション 価格
(消費税込み)
  “Five Style” 5 2WD
(FF)
2AZ-FE
(2.4L)
Super CVT-i 2,470,000
  240 7 2,630,000
  “Fパッケージ” 7 2,660,000
  エアリアル 6 2,780,000
7
  240G 6 2,770,000
7
  350G 6 2GR-FE
(3.5L)
6 Super ECT 3,400,000
  “Five Style” 5 4WD 2AZ-FE
(2.4L)
Super CVT-i 2,660,000
  240 7 2,820,000
  “Fパッケージ” 7 2,850,000
  エアリアル 6 2,890,000
7
  240G 6 2,960,000
7
ウェルキャブ メーカー希望小売価格
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)
  ベース
グレード
駆動 エンジン トランスミッション 価格
(消費税は、非課税)
助手席
リフトアップ
シート車
“Aタイプ” エアリアル 2WD(FF) 2AZ-FE
(2.4L)
Super CVT-i 2,912,000
240G 2,903,000
エアリアル 4WD 3,017,000
240G 3,084,000
“Bタイプ” エアリアル 2WD(FF) 2,982,000
240G 2,973,000
Super CVT-i
自動無段変速機
6 Super ECT
スーパーインテリジェント6速オートマチック
価格にはリサイクル料金は含まれない

以上

ダウンロード(画像)

  • [左]エアリアル(2WD・6人乗り/ホワイトパールクリスタルシャイン)<オプション装着車> [右]240G(2WD・6人乗り/ダークスチールマイカ)
    [左]エアリアル(2WD・6人乗り/ホワイトパールクリスタルシャイン)<オプション装着車>
    [右]240G(2WD・6人乗り/ダークスチールマイカ)