リサイクル料金 = 車種別リサイクル料金表「合計」 + 新車登録時420円 または 廃車時540円(2017年4月1日改定)

リサイクル料金未預託車の場合

自動車リサイクルに関する一般的なご質問は、「自動車リサイクルシステム」のホームページをご覧ください。

ガイア

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
ガイア ACM、CXM、SXM10系 1998年 7,790 1,950~2,250 2,050 11,790~12,090
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カムリ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カムリ AXVH70系 2017年 8,690~10,470 1,930~2,800 0~1,650 10,620~13,270
AVV50系 2011年 7,750~8370 1,930~2,050 1,650~1,950 11,330~12,370
ACV40系 2006年 7,940~8,330 2,050~3,000 1,950~2,050 11,940~13,380
ACV30系 2001年 7,820 2,250~2,850 2,050 12,120~12,720
SV、CV40系 1994年 6,580 0~1,950 2,050 8,630~10,580
SV、CV、VZV30系 1990年 6,880 0~1,800 2,050 8,930~10,730
SV、CV、VZV20系 1986年 6,580 0 2,050 8,630
SV、CV10系 1982年 5,690 0 2,050 7,740
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カムリ グラシア セダン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カムリ グラシア
セダン
MCV、SXV20系 1996年 7,910 1,950~2,550 2,050 11,910~12,510
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カムリ グラシア ワゴン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カムリ グラシア
ワゴン
MCV、SXV20系 1996年 8,240 1,950~2,550 2,050 12,240~12,840
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カリーナ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カリーナ AT、ST、CT210系 1996年 6,310 1,800~2,250 2,050 10,160~10,610
AT、ST、CT190系 1992年 6,140 0~1,800 2,050 8,190~9,990
AT、ST、CT170系 1988年 5,840 0~1,800 2,050 7,890~9,690
AT、ST、CT150、160系 1984年 5,400 0 2,050 7,450
AA、CA、RA、SA、TA60系 1981年 5,690 0 2,050 7,740
RA、TA40系 1977年 5,510 0 2,050 7,560
RA、TA10、30系 1970年 5,250 0 2,050 7,300
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カリーナ ED

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カリーナ ED ST200系 1993年 6,430 0~1,950 2,050 8,480~10,430
ST180系 1989年 6,580 0~1,800 2,050 8,630~10,430
ST160系 1985年 6,140 0 2,050 8,190
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カリーナ サーフ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カリーナ サーフ AT、CT、ST170系 1988年 6,020 0~1,800 2,050 8,070~9,870
SA60系 1982年 5,810 0 2,050 7,860
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カリーナ バン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カリーナ バン ET、CT170系 1988年 4,120 0 2,050 6,170
TA、CA、KA60系 1981年 4,150 0 2,050 6,200
TA40系 1977年 4,060 0 2,050 6,110
TA10系 1975年 4,150 0 2,050 6,200
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カルディナ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カルディナ AZT、ST、ZZT240系 2002年 7,200 2,400 2,050 11,650
AT、ST、CT210系 1997年 7,140 2,250~2,550 2,050 11,440~11,740
AT、ST、CT190系 1992年 6,970 0~1,950 2,050 9,020~10,970
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カルディナ バン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カルディナ バン ET、ST、CT190系 1992年 4,420 0~1,950 2,050 6,470~8,420
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カレン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カレン ST200系 1994年 6,340 0~1,950 2,050 8,390~10,340
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ NRE、ZRE、ZWE200系
MZEA10系
2019年 6,960~8,370 1,930~2,800 0 8,890~11,170
CE、NZE、ZZE120系 2000年 5,840 1,950~2,850 2,050 9,840~10,740
AE、EE、CE110系 1995年 5,660 0~2,250 2,050 7,710~9,960
AE、EE、CE100系 1991年 5,690 0~1,800 2,050 7,740~9,540
AE、EE、CE90系 1987年 5,460 0 2,050 7,510
AE、EE、CE80系 1983年 4,830 0 2,050 6,880
AE、KE、TE、CE70系 1979年 4,800 0 2,050 6,850
KE、TE30、50系 1974年 4,860 0 2,050 6,910
KE、TE20系 1970年 4,540 0 2,050 6,590
KE10系 1966年 4,030 0 2,050 6,080
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ アクシオ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ アクシオ NKE160、NRE160、NZE160、ZRE160系 2012年 5,710~6,900 1,930~2,800 1,650~1,950 9,290~11,350
NZE140、ZRE140系 2006年 6,390~6,700 2,050~2,850 1,950~2,050 10,390~11,600
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ FX

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ FX AE100系 1992年 5,960 0~1,800 2,050 8,010~9,810
AE、EE90系 1987年 5,540 0 2,050 7,590
AE、EE、CE80系 1984年 5,130 0 2,050 7,180
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ クロス

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ クロス MXGA10系
ZSG10系
ZVG10系
2021年 7,670~9,230 1,930~2,800 0 9,600~12,030
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ スパシオ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ スパシオ NZE、ZZE120系 2001年 6,610 2,250~2,550 2,050 10,910~11,210
AE110系 1997年 6,550 1,950~2,250 2,050 10,550~10,850
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ スポーツ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ スポーツ NRE210系
ZWE210系
MZEA10系
2018年 7,460~8,970 1,930~2,800 0 9,390~11,770
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備なしの場合、またはフロン類該当なし(回収・破壊不要の冷媒使用)の場合0円なります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ セレス

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ セレス AE100系 1992年 5,690 0~1,950 2,050 7,740~9,690
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラII

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラII EL、NL50系 1994年 4,950 0~2,250 2,050 7,000~9,250
EL、NL40系 1990年 4,830 0~1,800 2,050 6,880~8,680
EL、NL30系 1986年 4,660 0 2,050 6,710
AL20系 1982年 4,770 0 2,050 6,820
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ ツーリング

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ ツーリング NRE、ZRE、ZWE200、MZEA系 2019年 7,380~8,880 1,930~2,800 0 9,310~11,680
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ バン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ バン AE、EE、CE100系 1991年 4,090 0~2,250 2,050 6,140~8,390
EE、CE90系 1987年 3,980 0 2,050 6,030
KE、TE、CE70系 1979年 3,710 0 2,050 5,760
KE、TE30系 1974年 3,710 0 2,050 5,760
KE20系 1970年 3,500 0 2,050 5,550
KE10系 1966年 3,270 0 2,050 5,320
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ フィールダー

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ
フィールダー
NKE160、NRE160、NZE160、ZRE160系 2012年 6,100~7,310 1,930~2,800 1,650~1,950 9,680~11,760
NZE140、ZRE140系 2006年 6,870~7,200 2,050~2,850 1,950~2,050 10,870~12,100
NZE、ZZE、CE120系 2000年 6,250 2,250~2,850 2,050 10,550~11,150
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ ランクス

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ ランクス NZE、ZZE120系 2001年 6,080 2,250~2,850 2,050 10,380~10,980
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ ルミオン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ ルミオン NZE150、ZRE150系 2007年 6,600~7,470 1,930~2,850 1,650~2,050 10,180~12,370
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ レビン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ レビン AE110系 1995年 5,600 0~2,250 2,050 7,650~9,900
AE100系 1991年 5,900 0~1,800 2,050 7,950~9,750
AE90系 1987年 5,690 0 2,050 7,740
AE80系 1983年 5,160 0 2,050 7,210
TE70系 1979年 5,340 0 2,050 7,390
TE30、50系 1974年 4,860 0 2,050 6,910
TE20系 1972年 4,540 0 2,050 6,590
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

カローラ ワゴン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
カローラ ワゴン AE、EE、CE100系 1991年 5,930 0~2,250 2,050 7,980~10,230
AE、EE、CE90系 1987年 5,540 0 2,050 7,590
KE、CE70系 1979年 4,950 0 2,050 7,000
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

キャバリエ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
キャバリエ TJG00系 1996年 7,050 1,950 2,050 11,050
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

キャミ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
キャミ J100、120系 1999年 5,780 2,250 2,050 10,080
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クイックデリバリー

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クイックデリバリー XZU282K系 2012年 9,190 0 1,950 11,140
XKU280K系 2006年 9,190~9,630 0 1,950~2,050 11,140~11,680
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン KZSM、AZSH30系 2023年 12,540~13,440 2,800 0 15,340~16,240
AZSH、TZSH30系 2022年 12,000 2,800 0 14,800
GWS、ARS220系
AZSH20系
2018年 9,990~12,070 1,930~2,800 0 11,920~14,870
GWS、AWS、GRS、ARS210系 2013年 9,000~9,730 1,930~2,050 1,650~1,950 12,580~13,730
GS、JZS、LS150系 1995年 8,060 1,950~2,550 2,050 12,060~12,660
GS、JZS、LS140系 1991年 5,990 0~2,100 2,050 8,040~10,140
GS、MS、YS、JZS、UZS、LS130系 1987年 5,930 0~1,800 2,050 7,980~9,780
GS、MS、YS、LS120系 1983年 5,510 0 2,050 7,560
GS、RS、MS、LS110系 1979年 5,490 0 2,050 7,540
MS、RS、LS80、90、100系 1974年 5,400 0 2,050 7,450
MS、RS60、70系 1971年 5,070 0 2,050 7,120
MS、RS50系 1967年 5,010 0 2,050 7,060
MS40系 1962年 4,950 0 2,050 7,000
RS10、20、30系 1955年 4,800 0 2,050 6,850
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン エイト

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン エイト VG10系 1964年 5,220 0 2,050 7,270
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン エステート

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン エステート GS、JZS170系 1999年 8,950 2,250~2,850 2,050 13,250~13,850
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン コンフォート

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン コンフォート TSS10系 2008年 6,260~7,080 1,930~2,100 1,650~2,050 9,840~11,230
GXS、YXS10系 1995年 7,590 0~2,100 2,050 9,640~11,740
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン ステーションワゴン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン
ステーションワゴン
GS、JZS、LS130系 1987年 5,930 0~2,250 2,050 7,980~10,230
GS、LS120系 1983年 5,370 0 2,050 7,420
GS、MS、LS110系 1979年 5,370 0 2,050 7,420
MS40系 1962年 5,190 0 2,050 7,240
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン セダン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン セダン TSS10系 2008年 6,260~7,080 1,930~2,100 1,650~2,050 9,840~11,230
GBS、GXS、YXS10系 2001年 7,560 1,950~2,250 2,050 11,560~11,860
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン ハイブリッド

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン ハイブリッド GWS204系 2008年 11,600~12,150 2,050~3,750 1,950~2,050 15,600~17,950
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン バン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン バン GS、LS130系 1987年 5,510 0~1,800 2,050 7,560~9,360
GS、LS120系 1983年 5,220 0 2,050 7,270
GS、MS、LS110系 1979年 5,280 0 2,050 7,330
MS80系 1975年 5,430 0 2,050 7,480
MS、RS60系 1971年 5,130 0 2,050 7,180
MS、RS50系 1967年 5,010 0 2,050 7,060
MS、RS40系 1962年 5,130 0 2,050 7,180
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン マジェスタ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン マジェスタ URS、UZS200系 2009年 11,230~11,760 2,050~3,900 1,950~2,050 15,230~17,710
UZS180系 2004年 9,130 3,450 2,050 14,630
JZS、UZS170系 1999年 9,210 2,850 2,050 14,110
JZS、UZS150系 1995年 8,890 2,250~2,550 2,050 13,190~13,490
JZS、UZS140系 1991年 8,920 0~2,250 2,050 10,970~13,220
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クラウン ロイヤル、アスリート

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クラウン
ロイヤル、アスリート
GRS200系 2008年 10,550~11,050 2,050~3,750 1,950~2,050 14,550~16,850
GRS180系 2003年 8,620 2,850~3,450 2,050 13,520~14,120
GS、JKS、JZS170系 1999年 8,500 2,250~2,850 2,050 12,800~13,400
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

グランエース

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
グランエース GDH300系 2019年 14,350~17,390 1,930~2,800 0 16,280~20,190
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

グランド ハイエース

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
グランド ハイエース VCH、KCH10系 1999年 10,900 2,250 2,050 15,200
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

グランビア

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
グランビア VCH、RCH、KCH10系 1995年 10,900 1,950~2,250 2,050 14,900~15,200
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クルーガー L、V

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クルーガー L、V ACU、MCU20系 2000年 8,920 2,250~2,850 2,050 13,220~13,820
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クルーガー ハイブリッド

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クルーガー
ハイブリッド
MHU28W系 2005年 10,280 2,250~2,850 2,050 14,580~15,180
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

クレスタ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
クレスタ GX、LX、JZX100系 1996年 7,500 2,250~2,550 2,050 11,800~12,100
GX、SX、LX、JZX90系 1992年 7,260 0~1,800 2,050 9,310~11,110
GX、SX、MX、JZX、LX80系 1988年 7,530 0~1,800 2,050 9,580~11,380
GX、SX、MX、LX70系 1984年 6,940 0 2,050 8,990
GX、SX、TX、MX、LX50、60系 1980年 6,670 0 2,050 8,720
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コースター

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コースター XZB60、70、80
GDB60、70、80系
2016年 16,910~20,520 1,930~2,800 3,670~6,440 22,510~29,760
BB、BZB、HDB、HZB、XZB40、50系 1992年 13,980~15,850 0 0~4,560 13,980~20,410
BB、HB、RB、HDB、HZB20、30系 1982年 14,870 0 4,560 19,430
BB、RB10系 1977年 13,390 0 4,560 17,950
RU10系 1969年 12,150 0 4,560 16,710
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コースター R

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コースター R RX4JFAT、RX4JFET系 1996年 20,940 0 4,560 25,500
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コースター ビッグバン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コースター
ビッグバン
XZB60V、70V
GDB60V、70V系
2016年 16,910~20,520 1,930~2,800 1,650 20,490~24,970
BB、HZB、XZB40、50系 1992年 13,980~15,850 0 1,650~2,050 15,630~17,900
BB、HB、HZB、RB20、30系 1982年 14,870 0 2,050 16,920
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コペン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コペン LA400系 2019年 4,410~5,240 1,930~2,800 0~1,650 7,990~9,690
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コルサ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コルサ EL、NL50系 1994年 4,950 0~2,250 2,050 7,000~9,250
EL、NL40系 1990年 4,830 0~1,800 2,050 6,880~8,680
EL、NL30系 1986年 4,660 0 2,050 6,710
AL20系 1982年 4,770 0 2,050 6,820
AL10系 1978年 4,420 0 2,050 6,470
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ AT、ST、CT210系 1996年 6,310 1,950~2,250 2,050 10,310~10,610
AT、ST、CT190系 1992年 6,140 0~1,800 2,050 8,190~9,990
AT、ST、CT170系 1987年 5,840 0~1,800 2,050 7,890~9,690
AT、ST、CT150、160系 1983年 5,400 0 2,050 7,450
AT、RT、ST、YT、TT、CT140系 1982年 5,930 0 2,050 7,980
RT、TT130系 1978年 5,690 0 2,050 7,740
RT、TT100、110、120系 1973年 5,870 0 2,050 7,920
RT80、90系 1970年 5,190 0 2,050 7,240
PT、RT40、50系 1964年 5,280 0 2,050 7,330
PT、RT20系 1960年 5,430 0 2,050 7,480
ST10系 1957年 5,250 0 2,050 7,300
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ Exiv

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ Exiv ST200系 1993年 6,430 0~1,950 2,050 8,480~10,430
ST180系 1989年 6,580 0~1,800 2,050 8,630~10,430
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ SF

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ SF ST190系 1992年 6,140 0~1,800 2,050 8,190~9,990
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ クーペ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ クーペ AT、ST160系 1985年 6,050 0 2,050 8,100
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ バン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ バン ET、CT170系 1988年 4,120 0 2,050 6,170
TT、KT、CT140系 1982年 4,180 0 2,050 6,230
TT、RT130系 1978年 4,150 0 2,050 6,200
TT、RT100系 1973年 4,270 0 2,050 6,320
PT、RT80系 1970年 3,980 0 2,050 6,030
PT、RT40系 1964年 3,950 0 2,050 6,000
ST10系 1957年 4,060 0 2,050 6,110
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ ピックアップ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ ピックアップ PT40系 1964年 3,800 0 2,050 5,850
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ マークII

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ マークII RT60、70系 1968年 5,400 0 2,050 7,450
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ マークII バン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ マークII バン RT60系 1968年 4,180 0 2,050 6,230
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ マークII ピックアップ

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ マークII
ピックアップ
RT60系 1968年 3,860 0 2,050 5,910
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コロナ マークII ワゴン

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コロナ マークII ワゴン RT70系 1968年 5,660 0 2,050 7,710
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/

コンフォート

単位 : 円/台
通称名 型式 発売時期 シュレッダー
ダスト料金※1
エアバッグ類
料金※2
フロン類
料金※3
合計※4
コンフォート TSS、SXS、YXS、LXS10系 1995年 6,260~7,080 0~2,250 1,650~2,050 9,130~11,380
※1
シュレッダーダスト
使用済み自動車の破砕物から金属類を回収した後の樹脂・ゴム・ガラス等の破片。
※2 エアバッグ類は装備個数により、料金が異なります。シートベルトプリテンショナーも当料金に含まれます。
※3 エアコン装備無しの場合0円になります。
※4 この他に資金管理料金、情報管理料金のお支払いが必要になります。
注1) 自動車リサイクル法対象外の架装物の処理費用は、リサイクル料金に含まれておりません。
注2) 自動車リサイクル法対象の架装を施した新車は、シュレッダーダスト料金が加算される場合があります。
注3) 登録番号(プレート番号)等からリサイクル料金の預託状況等を照会できるシステムが稼動しています。
こちらをご覧ください。http://www.jars.gr.jp/